生姜が充実期に入ったようだ。
20210912_104349_copy_2268x3024


👇は、自家産の種生姜を使った畝である。生姜を腐らせてしまったため、初期生育がまるでダメだった。種生姜が良くなければ、差がどんどん開く一方である。
20210912_104355_copy_2268x3024


👇は、購入種芋の畝の一番出来の良い株である。13株本に分げつしている。
20210912_104428_copy_3024x2268


👇は、10本の株立ちだ。
20210912_104442_copy_2268x3024


👇は、背の高いのが3本と全体では7本の大株だ。
20210912_104453_copy_2268x3024


👇は、7本とも立派な芽が伸びている株である。
20210912_104459_copy_2268x3024



20210912_104505_copy_2268x3024



20210912_104515_copy_2268x3024



ちょっと小さい株は2,3株で、ほとんどは立派に育っている。
20210912_104520_copy_2268x3024


👇は、購入種生姜を使った畝の全体画像である。
20210912_104536_copy_2268x3024



本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1