昨日は、からりと晴れて天気だったが、風が異様に冷たかった。サツマイモの干し芋作りを行った。天気が良くて風が結構吹いていたので、3,4時間外に干した。
20211226_105054_copy_2268x3024


毎週水曜日ぐらいに、会社の帰りに立ち寄るお店がある。1週間分のお茶菓子を調達している、田舎のお店である。昨年、実家で作ったという規格外の大きな芋を頂いた。今年は無いのか聞いて見たらあるというので、それを分けてくれと頼んだ。このまえ近所で購入した規格外と同じぐらいの大きさだったので、1本100円で買った。お金はいらないと言ったが、もっと欲しいので5本だけ譲ってもらった。
熟成していたようで、トロトロに蒸かしてから専用のスライサーで切って干した。
20211226_105028_copy_2268x3024



20211226_105048_copy_2268x3024


👇は、先週の水曜日に作った干し芋である。細いのは、固くなっていたので家に持ち帰った。規格外の大きなものは、あと2日ぐらいで仕上がりそうだ。干し芋は美味しいので、すぐに食べきってしまう。
20211226_105132_copy_2268x3024





本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1