温床の内部の育苗状況 全体画像
1月29日の画像
先日、温床内が日中高温になり、幼苗が高温障害をおこして枯れてしまった。
そのため、前面のビニールを、昼夜開けて置いた。
先日、温床内が日中高温になり、幼苗が高温障害をおこして枯れてしまった。
そのため、前面のビニールを、昼夜開けて置いた。
1月30日の画像
朝、Ⅾブロックを観察すると、何本かうなだれている幼苗が、見つかった。
どうやら、今度は夜間の低温で、幼苗がお辞儀してしまった感じである。まだまだ、極寒期が続く1,2月である。
そこで、👇の画像のように、前面の上の部分を開けて置いて、熱が逃げるようにして、昼夜ビニールを覆うことにした。
昨年までは、2月中旬ぐらいまでは、昼夜ビニールで囲って育苗していた。
今年は、一度に3ブロックを同時期に切り返しをしてしまって、温床内が高温になってしまったことで、日中にハウス内の温度も上がり、高温障害の事故が起こってしまった。
朝、Ⅾブロックを観察すると、何本かうなだれている幼苗が、見つかった。
どうやら、今度は夜間の低温で、幼苗がお辞儀してしまった感じである。まだまだ、極寒期が続く1,2月である。
そこで、👇の画像のように、前面の上の部分を開けて置いて、熱が逃げるようにして、昼夜ビニールを覆うことにした。
昨年までは、2月中旬ぐらいまでは、昼夜ビニールで囲って育苗していた。
今年は、一度に3ブロックを同時期に切り返しをしてしまって、温床内が高温になってしまったことで、日中にハウス内の温度も上がり、高温障害の事故が起こってしまった。
Aブロック
1月30日 内部温度64℃
ポットは、先日高温障害で廃棄したネギやキャベツ類の種を蒔いて、温床で発芽させている。
黒い袋は、ケースでのナス科の種の発根処理をしている。
ポットは、先日高温障害で廃棄したネギやキャベツ類の種を蒔いて、温床で発芽させている。
黒い袋は、ケースでのナス科の種の発根処理をしている。
Ⅾブロック
1月30日 内部温度 69℃ 9日目
👇は、現在までに、発根処理で発芽させたものをもっと撒きして、発芽、育苗している画像である。
👇は、現在までに、発根処理で発芽させたものをもっと撒きして、発芽、育苗している画像である。
👇は、上記の拡大画像である。
トマトの発芽、育苗画像である。
大玉2品種 アロイ、桃太郎
中玉2品種 フルティカ、ゼブラアマゾン
ミニ8品種 ピッコラカナリア、ピッコラルージュ、乙女の涙、ピンキー、プチぷよ、カプリエメラルド、アンジェレ、トスカーナバイオレット。
台木 グリーンガード、LS-89
トマトの発芽、育苗画像である。
大玉2品種 アロイ、桃太郎
中玉2品種 フルティカ、ゼブラアマゾン
ミニ8品種 ピッコラカナリア、ピッコラルージュ、乙女の涙、ピンキー、プチぷよ、カプリエメラルド、アンジェレ、トスカーナバイオレット。
台木 グリーンガード、LS-89
ナスの発芽、育苗画像である。
ナスは2品種 カルガナス、千両二号
台木 トルバムビガー、赤ナス
ナスは2品種 カルガナス、千両二号
台木 トルバムビガー、赤ナス
👇は、シシトウ、ピーマンの発芽、育苗画像である。
シシトウ 万願寺、紫唐辛子、バナナペッパー。
ピーマン とんがりパワー
唐辛子7品種の発芽、育苗画像である。
ハバネロ、シュペチニョ(ビッキーニョ)、トリガー、島唐辛子、プリッキーヌ、鷹の爪、日光唐辛子。
ハバネロ、シュペチニョ(ビッキーニョ)、トリガー、島唐辛子、プリッキーヌ、鷹の爪、日光唐辛子。
➡前回の記事へ 温床の室温が上昇して、幼苗が萎れた。
本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (6)
わぁ~トマトの種類も多いですね~もう準備されてるのですね~
甘姫は今の所、万願寺唐辛子と茄子の発芽を確認しています~(^^)/
これから未だまだ種まき忙しくなりますね(^^)/
nojisan1
がしました
トマトに茄子に唐辛子、順調に発根、発芽していますね。
温床の温度が今一安定しません。発根処理してから温床で育苗しますよ。
nojisan1
がしました
nojisan1
がしました