2021/02/05 11:00
👇のCブロックの温床は、2月3日に、サツマイモの並べてある場所の切り返し作業を行った。
画像は、4日のものである。サツマイモの発芽には、20℃~30℃の温度が必要なので、この場所に移動した。
2021・2・9
サツマイモは、温度(30℃前後)、湿度(80%以上)で暗い場所に置いて、芽出しをするとある。なので、ボードを被せて遮光したわけである。
2021・3・4
は、Dブロックである。現在、土を投入してサツマイモを伏せ込んである。既に発芽している芋もある。品種は、紅はるか、シルクスウィート、安納芋である。
サツマイモの芽出し状況
今年は、何度やっても芋が腐ってしまい、辛うじて芽が出たものが下の画像である。
安納芋は、下の画像の左側の一株だけだ。しかも芋はほとんど腐っていて、画像の葉芽と根だけである。そして右側の3株がシルクスウィートである。
紅はるかは、スーパーで何度も購入して、埋め込んで芽を出させた。今のところ5本に芽が出ている。
さらに、2ケースに2本ずつ入れて、芽出しをやっている。
苗が足りなかったら、今年は種屋から苗を買うつもりである。
苗が足りなかったら、今年は種屋から苗を買うつもりである。
サツマイモの苗作り 今年は失敗つづき。
今年は、サツマイモの苗作りに失敗した。何度も、種芋を腐らせてしまった。その度に、スーパーから芋を買ってやり直した。
下の画像は、一番良く育っている苗である。品種は、紅はるかである。
下の画像は、一番良く育っている苗である。品種は、紅はるかである。
下は、2番目に良く育っている苗だ。
👇は、タッパに入れ、温度を30度ぐらいで育てている苗である。
そして、👇は、後から購入して芽出ししている物である。芽が出て、まだ1週間ぐらいである。
全部品種は、紅はるかである。
全部品種は、紅はるかである。
下は、シルクスウィートであるが、生長が止まってしまっている感じだ。
シルクスウィートは、苗を購入することにしている。大きな1株以外は、芋が半分ぐらい腐っている感じだ。
シルクスウィートは、苗を購入することにしている。大きな1株以外は、芋が半分ぐらい腐っている感じだ。
本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。
コメント