👇は、2月10日現在の温床での育苗状況である。最初にナス、ピーマン、シシトウ、唐辛子を催芽処理したが、温床の管理に失敗して、温度上昇のため枯らしてしまった。現在、催芽処理中である。

1641034158498

👇は、アロイトマトである。毎年40株から50株の露地栽培をしている。
現在41株確認できている。さらに、現在催芽処理中である。
1641034158817


👇は、フルティカ4株、ピッコラルージュ24株である。
1641034159116



👇は、トスカーナバイオレット12株、ピッコラカナリア6株、アンジェレ19株である。
1641034159324



👇は、Bブロックで発根したものを、ポットに移植して発芽を待っている所である。
ポット内の温度が20℃~30℃ぐらいになるように、温床の内部温度が下がってくると、ポットを温床に埋め込んだり調整している。
20220210_085142_copy_2268x3024




👇が、上記画像の右側のトマトの列である。
20220210_140701_copy_2268x3024





20220210_140709_copy_2268x3024



本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1