ミニハウスの中で玉ねぎの自家採種をしようと育てている。品種は固定種の中晩生のノンクーラーである。先日追肥を行った。
まだ勢いが無い。ゆっくりと生長している感じである。
通常は、下の画像のように5、6本に分げつして花芽が出てくる。今回は当初は自家採種する予定は無かった。その為、11月の時に芽が出てしまった物を野菜残渣置場に廃棄した。しばらく経った時にみたら全部が芽を出して大きくなっていた。大量に捨てたのでもったいないと思って急遽ハウスに定植した。そのまま冬を越させてしまった。
つまりあまり面倒を見なかったことで、生長が遅れているようだ。
定植した数は結構多いので上手く受粉させられれば、種が採れると思っている。
👇のが、追肥をやった後の画像である。
コメント
コメント一覧 (16)
Heyモーです
自家採種目的のノンクーラー 育ってきてますね!!
うまく自家採種ができますように願っております
玉ネギの種採りも面白そうですね 頑張ってください!!
nojisan1
がしました
此方の種採り玉ねぎは、早生なので坊主が早く出たのかな?
10日9日に植付けた時は、まだ芽が出てない玉と少し芽が出た玉と芽が出て球が無い玉でした。
最初に坊主が、出たのは、芽が出て無い玉でした。次は、少し芽が出た玉でした。芽が出て球が無い玉は、まだ坊主が、出て来ません。
nojisan1
がしました
ノンクーラー、うまく種取りできるといいですね !
こちらのノンクーラー、今年は全滅、またゼロから
仕切り直しです !
nojisan1
がしました
まるほど!
こうして手で受粉をするんですね~
タマネギの自家採取はハウスだと受粉をどうするのか疑問でした。
のじさんに触発されて植付けてある「養父早生」が3株生き残りました。
坊主が出始めるまえにビニールで雨除けを考えます。
ありがとうございました。
nojisan1
がしました
ネギ坊主の人工授粉、手で撫で撫でですか…面白いですね☆彡
雨が大敵なのですね❗️
種取りも簡単ではないですね。
nojisan1
がしました
nojisan1
がしました
芽が伸びた玉葱は葉葱の代わりに早目に食べています。
nojisan1
がしました
以前ノンクーラーで一度だけ種採りをしたけど、失敗した原因はこれですね。
今の中晩生種は両方ともF1なのでダメだけど、機会があれば再挑戦します。
のじさんの雨除けで調べたら、ネギだって同じなんですね。
今年は傘をさしてみます。
nojisan1
がしました