👇は、温床でできたもみ殻堆肥である。糠と籾殻がほとんどである。
一輪車で4台分を運んだ。
全体を生らした後に、施肥をして耕耘した。落花生の施肥量は、とても少ない。特に窒素は、少しである。施肥量が多すぎると、蔓ボケして落花生があまりならないようだ。
昨年は、種がたくさん余ったので、1畝2株ずつ植え付けた。
今年は、1畝だけにしたので1株ずつ2条植えにした。畝幅は、一回り小さいオオマサリネオの作付けを参考にした。条間は45㎝、株間は50㎝で千鳥植えにした。マルチの幅は95㎝である。
今年は、1畝だけにしたので1株ずつ2条植えにした。畝幅は、一回り小さいオオマサリネオの作付けを参考にした。条間は45㎝、株間は50㎝で千鳥植えにした。マルチの幅は95㎝である。
天気が良すぎたので、植え付けた後たっぷり水を掛けて置いた。
👇は水が乾いた後の画像である。
👇は水が乾いた後の画像である。
昨年は、2,3回収穫した後に、ハクビシンに表面を荒らされた。
今年は、収穫時期には防獣ネットでトンネルをして、ハクビシン対策をする予定である。
今年は、収穫時期には防獣ネットでトンネルをして、ハクビシン対策をする予定である。
👇は、昨年の8月下旬に、試し掘りした時の記事の一部である。昨年は、1畝2株ずつ植えた。
『2株に付いていた量である。大小60粒ぐらいあった。単純に1株植えの2倍の量であった。
畝幅が少しだけ広かったが、1粒ずつ植えるよりも株数を増やした方が、単純に収穫量は増える感じである。』
畝幅が少しだけ広かったが、1粒ずつ植えるよりも株数を増やした方が、単純に収穫量は増える感じである。』
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。
コメント
コメント一覧 (10)
おおまさり、始まりましたね、ハクビシンはほんと困りもの、
やはり防獣ネットやるしかないですね、
こちらまだマルチ張りてんで間に合いません、きょう
どこまでやれるやら ?
nojisan1
がしました
落花生の定植が始まりましたね。
オイラはいつになったら植替えができるのやら・・・
なにせ、畝を空けるのにスギナ取りからですからね(泣)
ハクビシンは居ませんが、何もしないとカラスの餌場になってしまうから分散して栽培することができないのが難点です。
nojisan1
がしました
え~籾殻と糠で出来た堆肥 凄い良さげですね~
カテゴリーで探しましたが・・籾殻と糠だけ混ぜて発酵させてるのですね~これはイイなぁ
nojisan1
がしました
肥料が多いとツルボケになるらしいですがこれまで一度もツルボケにならなかったのは肥料が少なかったのかな?
nojisan1
がしました
籾殻堆肥の目処が立ちました。
昨年、米糠を購入した米屋さんからの情報です。
軽トラを兄から貰ったので1度に大量に運べます。
此で切り返しが楽になります(笑)
nojisan1
がしました