毎年、ニンニクを植えてから芽が出るまでは気が気でない。
それは、土中で腐ってしまったり、遅れて出たりするものがあるためである。
種ニンニク自体に傷があったり、表面がざらざらしてるものがダメになる。今年は、トレーに半分ぐらい土を敷いて、その上に種ニンニクを並べ、水を掛けて涼しい所に置いて、芽を確認してから植え付ける方法を取った。
画像は5日目の9月27日👇は、ホワイト6片である。3,4日で根が最初に出るようだ。
👇は、ジャンボニンニクである。1片種である。
👇は、ジャンボニンニクの鱗片である。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (9)
Heyモーです
おお!! 発根して来てますね
これで植え付けるのですか 面白い方法です
良い結果が出ますように!!!
nojisan1
がしました
ニンニクスプラウトは液肥もなにもやらない水だけで
作るのですから、根出しに土も要らないのでは
ないでしょうか ?
ともあれ根出ししたタネを植えれば萌芽は確実ですね !
nojisan1
がしました
大蒜は根が出てきてますね。
動いてる鱗片を植付ければしっかりと発芽が揃いそうですね。
でも、植付けるには押し込むようなことをすると根を痛めてしまうから気を使いそうです(笑)
nojisan1
がしました
nojisan1
がしました
ホワイト6片は尖った先端だけ緑色になってますね。
根っ子折らないように植えるの大変そうですね。
地床に直播の玉ねぎが発芽開始し始めました^^
地床に埋め込みした288セルの玉ねぎは四日前から発芽開始です。
防虫ネットしてますが裾を土で埋めてないので小さいコオロギが入り込んでしまってます(;・∀・)
nojisan1
がしました