👇は、本日(10月29日)開墾したゴーヤの棚のある土地である。
20221028_135919_copy_1512x2016


👇は、棚を取り外した画像である。
土地の広さは約11.3m×3.3mであり、約11坪の広さがある。
20221029_084906_copy_1512x2016


真ん中辺りに、大谷石が4,5本埋まっていた。
ずっと昔に、故先輩がここでゴミを燃やしていた名残である。
30年ぐらい前に、かまどのようなものがあった。
20221029_125712_copy_1512x2016


👇が、埋まっていた大谷石である。
20221029_142423_copy_1512x2016_1


👇は、3時半頃に、西の方を撮った画像である。逆光になっている。
一日中、日の当たる良い場所である。
20221029_152207_copy_1512x2016


東と西の端に、残渣置き場が設置されているので、実質使える畑の広さは9坪ぐらいである。
この場所には、画像の奥に写っている境界の樫の木が2本植わっていたが、2度の台風で1本ずつ倒れてしまった。

来年度は、この場所には南北に3mの棚をいくつか作って、ゴーヤなどの蔓物を作ろうと計画している。
20221029_152230_copy_2016x1512



本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ