秘密基地から100mほど離れた場所にあるミニ果樹園に向かった。
刈り払い機で、篠竹の生えている場所の整備のためである。
刈り払い機で、篠竹の生えている場所の整備のためである。
👇は、ミニ果樹園の柿の木が植えてある場所である。
暮れに東側に生えた孟宗竹を切り倒した場所の一部を整備した。
今回は、👇の画像の低い場所に生えている篠竹の整備を行った。
今まで、自由に篠竹を取れた場所は、地主が変わったのか、伐採され土が盛られて更地になってしまった。
今回、ミニ果樹園の隣の土地に竹だけでなく、篠竹が出ているのを思い出して、ここの篠竹を育てて利用しようと思った。
今回、ミニ果樹園の隣の土地に竹だけでなく、篠竹が出ているのを思い出して、ここの篠竹を育てて利用しようと思った。
👇は、少し細いが何とか利用できそうな篠竹である。太さは親指大であるが、長さは4mぐらいはある。今までは、竹を切り倒した時に一緒に篠竹も伐採していた。
3,4年前から篠竹は切らずに、竹だけを伐採してきた。
そのために、篠竹が太く背丈が長く育ってきていた。
3,4年前から篠竹は切らずに、竹だけを伐採してきた。
そのために、篠竹が太く背丈が長く育ってきていた。
👇は、赤道と言われるけもの道のような公道である。
私の畑までは、綺麗に整備してきたが、この先の市の土地までは、手付かずであった。
私の畑までは、綺麗に整備してきたが、この先の市の土地までは、手付かずであった。
今回は、この赤道を綺麗に整備して、篠竹が生い茂るように面倒を見ようと手を入れた。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。
コメント
コメント一覧 (4)
篠竹は支柱として使えますよね。ある程度の太さは欲しいですよね。1年でも土に挿しっぱなしだと脆くなりますね。ただ土に還るとすればこれもエコかな?^^
野良ぼう菜の件ですが秋の葉物と同じように筋蒔きで9月に蒔いて間引き収穫して残した大きな株を越冬させるのがよさそうですね。
野良ぼう菜とカキナだとカキナの方が圧倒的に種が大きいですね。
同じ場所で花咲かせても交配しないのでしょうか?
nojisan1
がしました
手でバキバキ折って焚き付けにも活用できますしね。
近くにそんなワクワクするような自然地があるんですね。
赤道直下の篠竹。ぶっとく長く育ってくれるといいですね。
面白いんですが、細いのは細いままに伸びて来るし、太くなるのは
最初から太いたけのこで出て来ますね。
nojisan1
がしました