温床は、4ブロックに分けて使いやすくしている。
全部のブロックに野菜の苗や芋類が並べてあるが、現在は、常に休眠のブロックを1部屋作ってある。
生長を調整するためにである。
全部のブロックに野菜の苗や芋類が並べてあるが、現在は、常に休眠のブロックを1部屋作ってある。
生長を調整するためにである。
👇は、トマトの苗とつくね芋の芽出し、猫草の育苗である。
黒いのは、催芽蒔き中の翡翠茄子である。
温床内部の温度は、42.2℃である。
黒いのは、催芽蒔き中の翡翠茄子である。
温床内部の温度は、42.2℃である。
👇は、Çブロックである。ここは温床内部の温度は20℃前後と休眠中である。
芽と根が出てしまった紫ダイジョとタケノコ芋である。
定植までは約1か月近くあるので、温度を低くして常温に近い温度で、ゆっくりと生長させて時間稼ぎをしているのである。
それでも大きくなりすぎてしまった場合には、マルチやトンネルで防寒対策をして、促成栽培に移行する予定である。
芽と根が出てしまった紫ダイジョとタケノコ芋である。
定植までは約1か月近くあるので、温度を低くして常温に近い温度で、ゆっくりと生長させて時間稼ぎをしているのである。
それでも大きくなりすぎてしまった場合には、マルチやトンネルで防寒対策をして、促成栽培に移行する予定である。
👇は、温床の内部温度は61.8℃となっている。
トウモロコシ、スイカ、キュウリ、ナス、唐辛子、ピーマン、1本ネギ等である。
スイカとキュウリは、トンネルやハウスでの抑制栽培をする予定である。
トウモロコシ、スイカ、キュウリ、ナス、唐辛子、ピーマン、1本ネギ等である。
スイカとキュウリは、トンネルやハウスでの抑制栽培をする予定である。
👇は、ミニトマトのピンキーとアロイトマトである。今年は、ポット内に直播して、苗が大きくなったら間引きして5,6本ずつ育てている。
ミニトマトは最小で3,4株にして、さらに大きくなればポットを大きいものに植え替えている。
ミニトマトは最小で3,4株にして、さらに大きくなればポットを大きいものに植え替えている。
👇は、唐辛子、シシトウ、ナスの苗である。
トマトと同じぐらいの時期に播種したが、発芽してからも生長がとても遅い。
唐辛子類は、今年は鷹の爪と日光唐辛子を主に作り、他の物は鉢栽培で観賞用に育てる予定である。
辛すぎて、とても食べられないことがわかったからである。
トマトと同じぐらいの時期に播種したが、発芽してからも生長がとても遅い。
唐辛子類は、今年は鷹の爪と日光唐辛子を主に作り、他の物は鉢栽培で観賞用に育てる予定である。
辛すぎて、とても食べられないことがわかったからである。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。
コメント
コメント一覧 (10)
温床が賑やかになってきましたね~
本葉が出てきたから、これからは植替えや間引きが忙しくなりますね。
オイラんちは上手くいっているものとまったくダメなものがあって、今週末に播き直しがあります(泣)
やっぱり管理は難しいなぁ。
nojisan1
がしました
育苗室の環境が良い具合になっているのが分かります。
播種が早めとは言え成長が素晴らしいですね。
今年は春が早いからのじさんのタイミングは正解ですね。
私の温床は内部温度40度でまた安定期に入っています。
気温も上がって来ているのでそれで十分対応できていますね。
今年は比較的温度管理は楽に推移できました。
nojisan1
がしました
Heyモーです
温床のトマトの苗たちバッチリ大きくなっていますね
他の苗たちもしっかり成長して華やかな雰囲気で すごいです
うちは無加温の簡易温室に入れてますのでまだまだ小さいですが
ナス とまと ピーマン などとりあえず 発芽 出揃いました
もう少し大きくなったら 1本ずつに植え替えてあげたいです
nojisan1
がしました
う~ん、夏野菜が多種大量の苗ですね !
今年はなんとか自宅裏のおっちゃんハウスを改装したい
のですが、なかなか時間がとれません、
育苗場所をうんと確保したいです !
nojisan1
がしました
私今年はまだ夏野菜の播種してないんですよ(;^ω^)
いつの間にか3月中旬になっちゃったって感じです(>_<)
トマトと唐辛子は自家採種してるので絶やさない意味でも今から育苗しようと思ってるんですがトマトと違って唐辛子やナスは成長遅いんですよね~
とりあえず牛乳パックに培土詰めてバラ蒔きして窓際育苗してみます。
去年唐辛子とピーマンのイモムシ被害が酷かったんですよ。
私も唐辛子は辛すぎない品種が好きです。鷹の爪八房日光みたいな赤い品種の乾燥した辛味ある香りが好きです^^
nojisan1
がしました