20230319_100408_copy_1209x1612


👇は、石倉一本ネギを10月25日からポットに何度か蒔いて育てたものである。
温床内が混んできたのと、気温が安定してきたので畑に植え付けることにした。
20230319_100848_copy_1612x1209



👇は、2年前の自家採種した1本ネギを12月下旬に畑に撒いたら、2月初旬に発芽した。1か月ぐらいトンネルを掛けて育てた後、ポットに植え替えて温床で2週間ぐらい育てたものである。
20230319_100855_copy_1209x1612



今年は、新しい場所にネギを作付けすることにした。
1本ネギは、真ん中に植えた。
20230319_101551_copy_1209x1612



やや大きな苗は、株間5㎝ぐらいで細い苗は3㎝ぐらいにした。
20230319_101508_copy_1209x1612


👇は2月20日に播種したネギである。非常に細い苗であるが、根はしっかりと伸びていたので活着するだろうと思っている。2、3㎝の株間で植え付けた。
20230319_133535_copy_1612x1209


畝幅は、管理機が楽に入れるように100㎝とした。
20230319_135954_copy_1209x1612


畝長は、12mである。
20230319_140010_copy_1209x1612




本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村