👇は、昨日の記事である。今日は11時ぐらいから雨が降ってきた。
今年は、去年より少し早く作付けする計画である。出来れば梅雨前に収穫できれば良いと思っている。そして、第2弾は8月頃に収穫できるように2回作る予定である。
20230322_082250_copy_1512x2016 



畑の畝は半分ずつに分けて、2回作付けする。
👇は、温床の籾殻堆肥を一輪車で2回分運んで均した。
20230322_082921_copy_1512x2016

管理機で畑の半分を耕した。
20230322_131718_copy_1512x2016

昨年は、黒マルチだったが今年は、透明マルチで覆った。
20230322_133403_copy_1512x2016


トンネル栽培で促成栽培する予定である。
20230322_140240_copy_1512x2016




スイカ栽培の手引き ホームセンターバロー(参考元) 

1


定植サイズのスイカの苗
2





本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村