👇は、今年自家採種するほうれん草である。
品種は、HAL_Kさんが長年育ててきた治郎丸ほうれん草である。
治郎丸は、愛知県のブランド野菜で、稲沢市治郎丸で生産されてきたものであるという。
品種は、HAL_Kさんが長年育ててきた治郎丸ほうれん草である。
治郎丸は、愛知県のブランド野菜で、稲沢市治郎丸で生産されてきたものであるという。
👇は、これもHAL_Kさんから種を頂いた菜花である。
私が作っているのらぼう菜とそっくりな野菜である。
アブラナ科であるが、自家受粉する珍しい菜花である。
菜の花は茹でると特有の苦みがあるが、この菜花は、お浸しで食べても全く苦みが無く美味しい。
菜の花は、種を採ると他家受粉してしまって交配してしまう。
しかし自家受粉するナバナなので、このまま種を採っても親と同じものが出来る。
私が作っているのらぼう菜とそっくりな野菜である。
アブラナ科であるが、自家受粉する珍しい菜花である。
菜の花は茹でると特有の苦みがあるが、この菜花は、お浸しで食べても全く苦みが無く美味しい。
菜の花は、種を採ると他家受粉してしまって交配してしまう。
しかし自家受粉するナバナなので、このまま種を採っても親と同じものが出来る。
👇は、人参である。こちらも愛知県の伝統野菜である。
種は、まる八さんに送って頂いた。
品種は、碧南鮮紅五寸人参である。
こちらも、愛知県碧南市で伝統的に作られてきた甘くて美味しいニンジンである。
ニンジンの自家採種は、初めての経験である。
食べきれなかったニンジンを、1畝分種を採ることにした。
種は、まる八さんに送って頂いた。
品種は、碧南鮮紅五寸人参である。
こちらも、愛知県碧南市で伝統的に作られてきた甘くて美味しいニンジンである。
ニンジンの自家採種は、初めての経験である。
食べきれなかったニンジンを、1畝分種を採ることにした。
👇は、大きなニンジンを埋めたものである。
ひときわ大きな葉が出てきた。
ひときわ大きな葉が出てきた。
👇は、小さなニンジンを植え付けたものである。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。
コメント