👇は、第4菜園である。この畑は日当たりが悪いので、サトイモや生姜を毎年作っている。
今年は、通路側が3時ごろまで陽が当たることが分かったので、2畝だけ東側に南北畝で金時豆を作付ける予定である。
20230411_142624_copy_1512x2016



👇は、芽が出てしまったタケノコ芋を一足先に植え付けた。
20230411_142632_copy_1512x2016



👇は、現在ブドウハウス内で、芽出しをしている里芋の種芋である。
20230412_153343_copy_2016x1512



👇は、まる八セレベスである。
20230412_153254_copy_1512x2016


まだ芽が動き出したばかりなので、4月下旬頃の植え付け予定である。
20230412_153257_copy_1512x2016


我が家の花壇のモッコウバラが咲いた。
20230414_072352_copy_1512x2016




👇は、秘密基地のブドウハウス前のミカンの木が植えてある場所の、牡丹の花である。
以前は、何種類かの牡丹の花が咲いていたが、ミカンの木やブルーベリーの木に負けて、枯れてしまった。
20230414_075122_copy_1512x2016


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村