👇は、トマトの畝である。
出来るだけ気温が上がるのを待って、暖かくなってから植え付けようと思っていた。
しかしながら、花が咲き、苗も徒長気味になってきたので、花の咲いたものを植え付けることにした。
出来るだけ気温が上がるのを待って、暖かくなってから植え付けようと思っていた。
しかしながら、花が咲き、苗も徒長気味になってきたので、花の咲いたものを植え付けることにした。
👇は、ミニトマトの畝である。
既に何株かは、防寒キャップを被せて栽培してある。
今回は、徒長気味で花の咲いたものを、寝かせ植えで定植した。
トマトは、昨年同様無肥料栽培を行うことにした。
寝かせ植えをすることで、根をたくさん出させ、自力で広い範囲から栄養分を吸収することを期待している。無肥料栽培の方が、病気に罹りにくい感じがしている。
既に何株かは、防寒キャップを被せて栽培してある。
今回は、徒長気味で花の咲いたものを、寝かせ植えで定植した。
トマトは、昨年同様無肥料栽培を行うことにした。
寝かせ植えをすることで、根をたくさん出させ、自力で広い範囲から栄養分を吸収することを期待している。無肥料栽培の方が、病気に罹りにくい感じがしている。
👇が、植え付けの終わった苗である。
👇が、防寒キャップをやって、栽培しているミニトマトである。
👇は、防寒キャップを外した状態のミニトマトの画像である。
寝かせ植えからしっかり垂直に立ち上がって、生長している感じである。
品種は「ごく甘ミニトマト」である。
寝かせ植えからしっかり垂直に立ち上がって、生長している感じである。
品種は「ごく甘ミニトマト」である。
👇は、同じく防寒キャップ栽培をしていた、ピッコラカナリアの画像である。
こちらも元気に立ち上がっている。
昨年は、4月31日に植え付けたら、5月1日に冷え込んで葉が寒さで一部枯れてしまった。
今年は、気温の低い日はあるが、極端に冷え込む日は無い感じである。
こちらも元気に立ち上がっている。
昨年は、4月31日に植え付けたら、5月1日に冷え込んで葉が寒さで一部枯れてしまった。
今年は、気温の低い日はあるが、極端に冷え込む日は無い感じである。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。
コメント
コメント一覧 (8)
トマトの植付けが始まりましたね。
無肥料の栽培を真似しますよ。
nojisan1
がしました
中々暖かくならなくて、夏野菜は大変です。
そして風の強い日も多くて、我が家はまだまだトンネル栽培です。
カボチャは先週木曜日に定植した翌日が、あの29度近い猛暑で焼けてしまいました。(笑)
ネモヒラを見に行っていて留守だったので、タイミングが悪かったです。
カボチャとズッキーニは茎だけから復活中です。
nojisan1
がしました
Heyモーです
トマトの植え込み丁寧な作業でさすがです
うちも徒長したトマト苗を植え込みました
区民農園は狭いので寝かせ植え込みはやめて
いつもよりもちょっと深めに埋めてあとはアンドンを設置しておきました 昨日チェックしたところ順調に根ついているようでした
nojisan1
がしました
これだけ立派に花が咲いてきたら植えなきゃですよね(;^ω^)
土曜日に直売所行ったら野菜苗があってピンキーの苗があったので購入しました。
ジャガイモ購入したながさき黄金葉っぱの様子がおかしくて多分萌芽してすぐにアブラムシにやられてモザイク病にかかったかもしれません。デストロイヤも同じくです。
大丈夫そうな株もありますが半分以上はなんか変でした。
昨日youtube見てたんですが科学的に楽しく自給自足chの爆成りさせると全然トマトが割れないという動画を見たんですが面白かったです。割れにくい品種を選ぶのも大事ですが繁茂させて割れない個数を増やすみたいな感じです。ただ私の所では繁茂させるとコナジラミがヤバいことになりそうです(泣
nojisan1
がしました