👇は、つくね芋の棚である。
つくね芋は、北海道でも作れるほど寒さには強そうである。
なので、防寒キャップを外して、ペットボトルの風よけに変えて、篠竹支柱を立てた。
つくね芋は、北海道でも作れるほど寒さには強そうである。
なので、防寒キャップを外して、ペットボトルの風よけに変えて、篠竹支柱を立てた。
1本だけ、するすると伸びてしまったものがあった。
麻縄を使って支柱に誘引した。
麻縄を使って支柱に誘引した。
ペットボトルで風よけを作ってみた。
ミニ行燈のようなものだ。furuutuさんが時々やっているのを真似してみた。
ミニ行燈のようなものだ。furuutuさんが時々やっているのを真似してみた。
👇は、つくね芋が萌芽した画像である。
畝は8株植なので、あと一つ萌芽すれば定植することになる。
👇は、萌芽した芽を拡大した画像である。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。
コメント
コメント一覧 (6)
例えばキャベツなんかは葉が大きいので育ち過ぎた時には抜く時に切れてしまうので注意が必要ですね。
nojisan1
がしました
ペットボトル行灯は、ネキリムシ対策で使った事がありました。
私は、防獣ネット迄誘引すれば勝手に登って行きます。
nojisan1
がしました
海苔網でネットを張ろうかと考えてましたが、のじさんの棚を見て考えが変わりました。
篠竹支柱いいですね。
撤収する時も簡単そうです。
nojisan1
がしました