👇は、ナス、ピーマン、シシトウの棚である。
ナスがしっかり育ってきたので、ビニールトンネルを外すことにした。

20230516_073537_copy_1512x2016


👇は、ビニトンを外した画像である。
キュウリネットで、両側から挟み付けるように育てている。
これは、暴風対策である。台風が来てもナスやピーマンの枝が折れたり、葉が傷んだりしない。
20230516_074534_copy_1512x2016


👇は、千両二号である。ナスは気温が低いと中々育たない。
小さい苗だったので、ビニトン栽培をしていた。葉も大きくなり、葉色もナスらしい色に成って来たので、ビニトンを外した。
20230516_074601_copy_1512x2016


👇は、カルガナスの代わりに、翡翠茄子の種を購入して育てた。
カルガナスは、種が悪くて発芽しなかった。
黒ナスと一緒に育てていたので、どこかで交配してしまったようだ。
茎の色が、緑ではなく茶色が入るようになってしまった。
20230516_074612_copy_1512x2016


👇は、ジャンボピーマンのとんがりパワーである。
20230516_074634_copy_1512x2016


👇は、万願寺である。万願寺も3年前に種が途絶えて、普通の万願寺の種を購入した。
20230516_074654_copy_1512x2016


👇は、紫唐辛子である。
こちらは芽が出た時から、紫色が出るのでわかりやすい品種である。
苗を間違えることは無いので、ずっと作り続けている。
20230516_074710_copy_1512x2016


👇は、バナナペッパーである。
昨年危なく絶滅するところであった。
かろうじて1株だけ生き残ったので、種を繫ぐことができた。
20230516_074717_copy_1512x2016


👇は、支柱を立てて、クリップで固定した画像である。
ネットから葉や枝を出すのは、まだ先の話なので防風対策のために支柱に仕付けた。
20230516_081558_copy_1512x2016


👇は、とんがりパワーをクリップで固定した画像である。
20230516_082054_copy_1512x2016


👇は、防風対策の支柱とクリップ止めが終わった画像である。
暴風対策用のネットも、ピーンと張った。
20230516_082140_copy_1512x2016



本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村