👇は、改良ミニハウス内で作付けしているどかなり千成F3である。
今年は、2つの実験をした。
1つはジベレリンを噴霧して、雄花を咲かせること。
もう1つは雄花しか咲かなくなった雄株にトマトトーンを噴霧して、元の雌株に戻す実験である。
結論としては、どちらもうまく行った。
👇は、卵と一緒にミニキュウリを収穫したものである。
今年は、2つの実験をした。
1つはジベレリンを噴霧して、雄花を咲かせること。
もう1つは雄花しか咲かなくなった雄株にトマトトーンを噴霧して、元の雌株に戻す実験である。
結論としては、どちらもうまく行った。
👇は、雄花を咲かせたものを使って受粉させたものである。
👇は、また別株の中段に人工授粉させたものである。
受粉の後肥大が始まったので、上手く受粉が出来ていれば種が採れる。
受粉の後肥大が始まったので、上手く受粉が出来ていれば種が採れる。
👇は、1株だけジベレリンを噴霧して雄株にしたものである。
受粉が終わったので、雄花しか咲かなくなった雄株では、無用の長物である。
そこで、トマトトーンを全ての脇芽の頂点に噴霧したら、予想通り元に戻って雌花しか咲かない雌株になった。
受粉が終わったので、雄花しか咲かなくなった雄株では、無用の長物である。
そこで、トマトトーンを全ての脇芽の頂点に噴霧したら、予想通り元に戻って雌花しか咲かない雌株になった。
👇は、幼苗の時に25ppmのジベレリンを噴霧したら雌花があまり咲かなかったので、50ppmに濃度を上げて生長点に噴霧したら今度は、雄花しか咲かない雄株となって、どんどん成長していった。
下のほうには、すでに雄花の花蕾が出来ていたので、たくさん咲いている。
👇は、追加で植え付けたものが雌花を咲かせている。
追加では、5株ぐらい植え付けた。
こちらが一人前の大きな木に生れば、毎日収穫できるようになるだろう。
こちらが一人前の大きな木に生れば、毎日収穫できるようになるだろう。
👇は、食用のキュウリである。
現在は、毎日採れるだけ生ってはいない。
2日に1回か3日に1回の割合での収穫である。
現在は、毎日採れるだけ生ってはいない。
2日に1回か3日に1回の割合での収穫である。
👇は、卵と一緒にミニキュウリを収穫したものである。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。
コメント
コメント一覧 (6)
ジベレリンで雄株になったものがトマトトーンで雌株に戻るなんて・・・
実証実験をされてさすがです。
どかなりの自家採取は自在にできそうですね(笑)
nojisan1
がしました
ジベレリンとトマトトーン、逆の働きなんですね、
今回教えていただいたジベ処理で、人工授粉した実は
かなりデカくなりました、いくらか黄色く変色も始まりました、
このまま50日樹につけておいてから採ります、六月半ば頃と
思います、現在長さは20cm、太さは7cmくらいのが五つ
ありますから、このままいけばかなりのタネが採れるのではと
期待しております !
nojisan1
がしました
ジベレリン処理とトマトトーンで自在に種採りが出来ましたね。
此方もあと少し受粉したらトマトトーンで雌株に戻しますよ。
nojisan1
がしました