👇は、第1菜園である。秋ジャガは、グランドペチカを植え付ける予定である。
種芋は、いつでも植え付けOKの状態である。
種芋は、いつでも植え付けOKの状態である。
👇は、第2菜園である。グランドペチカを植える畝の前作は、イチゴであった。
隣は、先日片付けたスイカの畝である。イチゴは、2畝作付ける予定である。
隣は、先日片付けたスイカの畝である。イチゴは、2畝作付ける予定である。
👇は、第3菜園である。こちらには長崎黄金を2畝作付ける予定である。
前作は、インゲン豆であった。
前作は、インゲン豆であった。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。
コメント
コメント一覧 (8)
のじさんはジャガイモも手なずけておられるようだから問題なく
計画進行ですね。
ジャガイモは土中のオケラなどの害虫に食害を受けることが多く
栽培意欲が今一盛り上がりません。
のじさんの畑はそういった被害は無さそうですね。
nojisan1
がしました
秋ジャガの植え込み考える頃ですね(^^)/
今年は、ご存知のようにお猿さんが茎ごと抜いていくので・・もうジャガイモ栽培は諦めようかと思ってるんですよ~
なかなか難しいですね~対抗するのは・・笑
nojisan1
がしました
秋ジャカの畝がもう出来ましたか、此方は、第3畑が乾いたら畝立てしますよ。
nojisan1
がしました
秋ジャガの畝が準備万端ですね。
それにイチゴの畝もすでに確保とは・・・
オイラなんてまだイチゴの苗採りができてません(泣)
今年は酷暑でロクに採れそうもありません。
nojisan1
がしました