👇は、シシトウ、ピーマン、ナスの植えてある棚である。
癖が無く、とても美味しい。丈夫で作りやすいので我が家ではとても重宝している。
👇は、ピーマンに遮光ネットを掛けた置いたものを外した画像である。
👇は、ピーマンのとんがりパワーを6株植えてある。
7月頃はたくさん生っていたが、8月に入ると強烈な暑さでピーマンが次々と火傷してしまった。
慌てて遮光ネットを掛けたが、火傷したピーマンは落ちてしまった。
同時に、花も咲かなくなってしまった。
7月頃はたくさん生っていたが、8月に入ると強烈な暑さでピーマンが次々と火傷してしまった。
慌てて遮光ネットを掛けたが、火傷したピーマンは落ちてしまった。
同時に、花も咲かなくなってしまった。
👇は、遮光ネットを外して、マルチに穴を空けて化成肥料を追肥しようとしたときに、下のほうになっていたピーマンを発見した。
👇は、とんがりパワーがたくさんの花蕾をつけている画像である。
👇は、花が咲きだした画像である。
👇は、万願寺が生りだした画像である。
👇は、紫唐辛子が、紫の花を咲かせている画像である。
紫唐辛子は、奈良の伝統野菜で、茎の色も花もそして莢も紫色である。
友人が万願寺のあたりを食べてしまって、怖くてシシトウが食べられなくなってしまった。
しかし、紫唐辛子は当りが無いからと勧めていたら、ファンになったようで来年は作りたいと言った。
紫唐辛子は、奈良の伝統野菜で、茎の色も花もそして莢も紫色である。
友人が万願寺のあたりを食べてしまって、怖くてシシトウが食べられなくなってしまった。
しかし、紫唐辛子は当りが無いからと勧めていたら、ファンになったようで来年は作りたいと言った。
👇は、アメリカからやって来たバナナペッパーである。
このシシトウは、暑さにも負けずずっと生り続けている。
このシシトウは、暑さにも負けずずっと生り続けている。
癖が無く、とても美味しい。丈夫で作りやすいので我が家ではとても重宝している。
👇は、株から20㎝ぐらい離した所にマルチに穴を空けて、化成肥料をひとつかみ追肥した。
👇は、シシトウとピーマンのすべての株の近くに穴を空けて、化成肥料をひとつかみずつ投入した画像である。
シシトウ、ピーマンは、これから霜が降りるまでずっとなり続ける、貴重な野菜である。
シシトウ、ピーマンは、これから霜が降りるまでずっとなり続ける、貴重な野菜である。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。
コメント
コメント一覧 (6)
Heyモーです
とんがりパワーはうちでも8月には実が付きませんでした
今になって少しずつ収穫できるようになりました
これから晩秋までの収穫が楽しみですね
今週から幾分気温が下がりそうですから
野菜たちも元気を取り戻すでしょう
nojisan1
がしました
ピーマンなども待ち肥で追肥無しかと思っていました、
井原式では一条植えでも株間1mで間に穴施肥で追肥いらず
とのことですが、長持ちさせるには追肥も必要ですか ?
こちら今年のナスは井原式で酷暑の時期でも暑さ負けしません、
カミサンが感心するほど生り続けています !
nojisan1
がしました
とんがりピーマンの葉っぱがなんとなくモザイク病のように見えますがアブラムシやコナジラミに集られてませんか?
こちらではアブラムシ、ウリハムシ、カメムシ、テントウムシダマシの被害が出てます。乾燥してるからかナスにまたハダニの症状が出てきてしまいました。
最盛期迎えてるのはモロヘイヤくらいです(;´∀`)
キュウリが無いのが痛いです。
nojisan1
がしました