👇は、第3菜園のジャガイモの畝である。
ここには、2畝に長崎こがねを植え付けてある。植え付けは、8月28日であった。
画像は、植え付け後10日目の画像である。
IMG_20230907_140010


👇は、2畝の内の1畝であるが、殆ど発芽している。
画像左側も、所々に発芽が見られるので、あと2,3日後には、発芽が揃うだろう。
IMG_20230907_140026


👇は、8月28日の長崎黄金の種芋の画像である。芽と根がでている。
2



👇は、第1菜園のグランドペチカの1畝である。こちらには8月26日に植え付けてある。
画像は、植え付け後12日目の画像である。

IMG_20230906_144136_copy_1512x2016



👇は、発芽している画像である。畝の2,3か所に発芽が見られた。発芽が近い土の割れ目も何か所かに見られた。こちらは、あと4,5日で発芽が揃う感じである。
 IMG_20230907_135923
IMG_20230907_135912


👇は、8月26日の植え付ける時のグランドペチカの画像である。芽と根が出ていた。
1



本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ