昨日、失敗した芋けんぴのやり直しである。
秘密基地の外は雨なので、やることが無い。こんな時は、おやつを作るのも暇つぶしになる。
今回は、温度計を準備して、油の温度を150℃から160℃ぐらいで揚げた。
昨日は、取っ手付き鍋だったので、今回は、フライパンで油をヒタヒタにして芋を揚げた。

IMG_20230908_110311_copy_2016x1512


うまい具合にきつね色に上がった。芋を食べて見ると硬く揚がっている。
良い感じだ。
IMG_20230908_110504_copy_2016x1512



芋は、300g弱で、砂糖大さじ3に、水大さじ2でシロップを作った。
今回は、砂糖が溶けた段階で、火を止めて芋に絡めた。
その後に、もう一度火をつけて水分を飛ばした。
水分が飛ぶにしたがって、シロップが固まり芋がカリカリとなって行った。
うまく行っている感じだ。
IMG_20230908_111300_copy_1512x2016



ここまでの時間が6分21秒である。
昨日は、500g強の芋を揚げたので、時間は倍掛った。
IMG_20230908_110509_copy_1512x2016


皿に、キッチンペーパーを敷き、芋が他とくっつかないようにばらしながら置いて、グラニュー糖をパラパラと撒いた。
良い感じで仕上がった。

昼に持ち帰ったら、相方がすかさず摘まんだ。
「私の言った通りにやったの?」
「今度のは、美味しいね!!」と言いながら、パクパク、パクパクと食べること、食べること。
IMG_20230908_111900_copy_1512x2016


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村