1


👇は、シルクスウィートの垂直仕立て栽培の棚である。
画像の左の葉が少し黄色味掛かっていたので、収穫時期は近いと感じた。
葉が枯れ始め黄色くなり始めると、収穫時のサインとなるようだ。
そこまででは無いが、隣の株とは明らかに違って見えた。
IMG_20230914_110552_copy_1512x2016


支柱に縛った蔓を取り払って、株周りを綺麗にした。
IMG_20230914_110747_copy_1512x2016



サツマイモに傷をつけないように、シャベルで周りの土を掘り手で土を少しずつ取り除いていった。
7本ぐらいのサツマイモが確認できた。
IMG_20230914_111134_copy_1512x2016



深いところまでシャベルを刺して、1本ずつそっと抜いた。
全部が綺麗に掘り起こせたので、画像に撮った。
大小合わせて9本着いていた。数的には、今までの最高記録である。
IMG_20230914_111408_copy_1512x2016


さらに、綺麗に洗って重さを測って見た。
IMG_20230914_111941_copy_1512x2016



重さは、全部で2㎏弱であった。
IMG_20230914_111947_copy_1512x2016


👇は、絵手紙の題材にしてもらおうと家に持ち帰って、一番大きな芋の重さを測って見た。
焼き芋には、ちょうど良い大きさの芋であった。
IMG_20230914_155727


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村