👇は、ミニハウスで育てている篠原早生玉ねぎの自家採種用の苗である。
葉が切れているのは、ヨトウムシ類が集っていた。
ネギに集るヨトウムシは、シロイチモジヨトウ、ヨトウガ、ハスモンヨトウなどであるようだ。
シロイチモジヨトウに似ていたので、トレボン乳剤を散布した。
そのあとネキリムシに効く、カルホス粉剤を塗した。
➡画像転載元 タキイ最前線
足跡だけでは、区別がつかない。
葉が切れているのは、ヨトウムシ類が集っていた。
ネギに集るヨトウムシは、シロイチモジヨトウ、ヨトウガ、ハスモンヨトウなどであるようだ。
シロイチモジヨトウに似ていたので、トレボン乳剤を散布した。
そのあとネキリムシに効く、カルホス粉剤を塗した。
ここは、トウモロコシを作った後であるが、トウモロコシにもヨトウムシ類が集っていた。
防虫ネットとビニールで覆っているのに、どこから侵入してくるのはわからない。
防虫ネットとビニールで覆っているのに、どこから侵入してくるのはわからない。
殆どのネギに、小さなヨトウムシが集っていた。
トレボン乳剤を掛けたら、退治できた。
トレボン乳剤を掛けたら、退治できた。
👇は、玉も腐ってきていたので、株全体に土を被せた。
👇は、外のグランドペチカの植えてある畝に、害獣らしき足跡を発見した。
萌芽したばかりのグランドペチカの芽が、齧られていた。
土の中に埋まっているジャガイモの匂いをかぎ分けたのだろうか。
アライグマは、果物以外にも、トウモロコシや落花生、ジャガイモ、トマトなどの野菜もたべる。
ハクビシンは、果物を好むが、落花生、ジャガイモ、野菜類などは食べないようだ。
👇の足跡は、アライグマの物だろうか。
隣には、ネットで囲った落花生が植わっている。
3年前にオオマサリを食べられた経験がある。カラスでは無い食べ方だった。
2年前からオオマサリは、害獣対策とカラス対策をしているので、荒らされてない。ハクビシンかと思っていたが、どうやらアライグマだったようだ。今回も落花生を狙ってやってきたのだろう。
アライグマは、果物以外にも、トウモロコシや落花生、ジャガイモ、トマトなどの野菜もたべる。
ハクビシンは、果物を好むが、落花生、ジャガイモ、野菜類などは食べないようだ。
👇の足跡は、アライグマの物だろうか。
隣には、ネットで囲った落花生が植わっている。
3年前にオオマサリを食べられた経験がある。カラスでは無い食べ方だった。
2年前からオオマサリは、害獣対策とカラス対策をしているので、荒らされてない。ハクビシンかと思っていたが、どうやらアライグマだったようだ。今回も落花生を狙ってやってきたのだろう。
👇は、第2菜園のグランドペチカの畝である。ようやく萌芽が始まった所である。
➡画像転載元 タキイ最前線
足跡だけでは、区別がつかない。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。
コメント
コメント一覧 (2)
うちのネギは病気になってるけど、虫はつかないです…w どっちがいいかはわからないけど…www
ジャガイモの芽までかじるなんて、迷惑ですね。たぶん、毒があると思うけど、間違っちゃったのかな…w
(うちのあたりだと、一番の害獣はイノシシで、柵を回した畑が多いです。我が家の畑は家に囲まれていて被害を免れてますが…。)
nojisan1
がしました