👇は、渋柿の西条柿を35度のホワイトタカラを使って、渋抜きをしたものである。処理してから1週間が経ったので、食べて見た。とても甘かった。
今まで、渋柿は干し柿にして食べることがほとんどだったので、渋抜きをしたのは今回が初めてであった。
以下は、参考にした渋抜き方法である。
①皿に焼酎を入れ、渋柿のヘタを下にして焼酎にさっとつける。
②袋に入れて口を閉じ、1~3週間置く。
これだけである。
焼酎が無い時は、アルコール度数が30度以上の酒を使用する。
今回は、8日目に食べて見らた、渋が採れてとても甘くなっていた。
糖度を測ったら20度前後であった。
甘いブドウと同じくらいの糖度であった。
甘いブドウと同じくらいの糖度であった。
富士柿の大きなものは1個で500g以上にもなる。
👇は、小さい木でたくさん生らせてしまったので288gと小振りであった。
👇は、小さい木でたくさん生らせてしまったので288gと小振りであった。
👇は、西条柿である。➡参考 西条柿
西条柿は、150g前後とやや小振りな柿である。
👇は、3Ⅼサイズの204gであった。木の大きさに対してなっていた数が少なかったので、大きなものもできたようだ。
👇は、3Ⅼサイズの204gであった。木の大きさに対してなっていた数が少なかったので、大きなものもできたようだ。
今まで、渋柿は干し柿にして食べることがほとんどだったので、渋抜きをしたのは今回が初めてであった。
以下は、参考にした渋抜き方法である。
①皿に焼酎を入れ、渋柿のヘタを下にして焼酎にさっとつける。
②袋に入れて口を閉じ、1~3週間置く。
これだけである。
焼酎が無い時は、アルコール度数が30度以上の酒を使用する。
今回は、8日目に食べて見らた、渋が採れてとても甘くなっていた。
👇は、35度のホワイトタカラである。
👇は、皿にホワイトタカラを入れて、渋柿のヘタを下にして浸けた画像である。
👇は、ビニールの袋に大きいものは4個、小さなものは6個入れて、袋を縛り箱に入れて、1週間以上部屋の中に置いた。
👇は、箱を閉じて暗くして渋抜きをした。
2日後、4日後に同様に渋抜きをする予定である。
2日後、4日後に同様に渋抜きをする予定である。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。
コメント
コメント一覧 (4)
渋柿から渋抜きする方法、初めて見ました !
我が家の渋柿は切り倒しちゃったから、もう元には
戻りません、近所の渋柿もらってきてやってみようかな ?
nojisan1
がしました
昔、祖母の家の渋柿は、ほとんど焼酎をつけて渋抜きをしていたようです。で、渋抜きをしたものは、とても柔らかく、固い柿が好きな私は、あまり食べませんでした。
ところが、去年、近所の方からいただいた焼酎で渋抜きした柿は、ちょうどいい硬さで渋が抜けていて、驚きました。焼酎に浸けても柔らかくなるとは限らないようです。その人に聞いたら40℃の特別な焼酎を用意するみたいなことを言ってたと思うけど、もう一回、ちゃんと聞いてきます!
nojisan1
がしました