御前崎フルーツファームさんから、いちご苗が届きました。

ありがとうございました。

IMG_20231023_124921_copy_1512x2016



さっそく午後から畑に移動して、カップごと根鉢に水を掛けて浸み込ませた。
その間、ミニハウスの植え床にマルチを張った。
IMG_20231023_135749_copy_1512x2016


植え床が完成した後、水を浸み込ませたイチゴ苗を買い物かごに入れて、ハウスに移動した。
IMG_20231023_135902_copy_1512x2016


苗は16株だったので、株間を40㎝と余裕を持たせた。
ピンを立てている所に、植え付けていく。
IMG_20231023_141337_copy_1512x2016


最初に、植穴の場所に苗を運んでから、丁寧に植え付けて行った。
IMG_20231023_141851_copy_1512x2016


👇は、植え付けが終わった後の画像である。
苗には、全部ランナーを止めたオレンジのピンが刺さっていて、植え付け時に前後がわかりやすくなっていた。
何万株と言う数の苗を植え付けるのだろうから、始めて作業する人にもすぐわかるように苗作りしているのだろう。
植え付ける前にも、植穴には水をやって置いたが、終わってからも再度水やりを行った。
IMG_20231023_143636_copy_1512x2016


👇は、植え付けが終わった後の画像である。通路側にイチゴが生るように植え付けた。
明日には、株元の土が見える所に、籾殻燻炭と籾殻を混ぜて撒いて、防寒しようと思っている。
ビニトン掛けは、まる八さんのところで昨年は10月27,8日だったので、今週中に準備する予定である。
 
IMG_20231023_143649_copy_1512x2016


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村