👇は、残った最後の種を日当たり抜群の畑に作付けした。
種芋の重量は、20g~40gの物であった。
IMG_20231025_150711_copy_1512x2016


👇は、掘り上げたつくね芋の全部の重さを測った画像である。
約6㎏強の重量であった。
IMG_20231025_151741_copy_1512x2016

👇は、食用に予定している400g~520gの重さの9個である。
掘り起こしたままなので、全体に髭根が生えている。
IMG_20231025_152827_copy_2016x1512



👇は、中間の重さの230g~350gの4個である。
IMG_20231025_152831_copy_2016x1512


👇は、来年度の種用の100g~180gの芋10個である。

IMG_20231025_152835_copy_2016x1512


今回の収穫の記録
1,35kg
種芋は全部で16片だったが、結果的に22個の芋が収穫できた。
1株からたくさんの蔓が伸びていたので、生育途中で分げつしたのだろう。





ここから下は個別の株の所見である。
👇は、1株から2個に分かれた物である。3株ぐらいあった。 
2個で、900gぐらいである。種芋が40gだっとしても20倍強の増え方である。
IMG_20231025_150533_copy_1512x2016



👇は、1株から3個出来たものである。
3個で、400gぐらいであった。
種芋が最低の20gの重さであったとして、20倍、40gなら10倍に増えたことになる。
IMG_20231025_150613_copy_1512x2016




ここからは過去の記事である。

10月15日のブログ記事
17個になっているが、1株だけ2個に分かれていた。
植えつけた16株の収穫物の全部の重さを測ったら、5,350gであった。
画像1番下の4個の内訳は、500g、400g、300g×2個であった。
ここが、一番大きな種芋を植えた棚であった。
しかしながら、日照が期待したほど良くなかったので、思ったほどの大きさに生っていなかった。
1



👇は、10月22日に収穫した分である。全部で5100gであった。
日当たりの悪い棚の20株を収穫した物である。
他は16株だったので、成績は悪かった。

IMG_20231026_110243_copy_1512x2016


今年のつくね芋の総重量は、16,490gであった。
種芋の総重量は、1488gであったので、約11倍の出来であった。
10月14日 収穫分 5350g 日当たりはやや悪い 使った種芋の重さ 30g~60g
10月22日 収穫分 5100g 日当たりは半日陰  使った種芋の重さ 20g~30g
10月25日 収穫分 6040g 日当たりは抜群   
使った種芋の重さ 20g~30g
1




👇は、種芋にした4個分の画像である。
2


👇は、上記の4個のつくね芋を食用と次作の種芋用に、食用は40g~60gにカットし、種芋用は20g~30gに分けた。
全部で、52個の種芋に切り分けた。

e673f75e-s1


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ