👇は、大根の畝である。青首大根と冬大根を作付けてある。 
IMG_20231028_094152_copy_1512x2016


👇は、冬大根である。順調に肥大が進んでいるようである。
IMG_20231028_094353_copy_2016x1512


👇は、第4菜園のサトイモである。
画像はタケノコ芋である。
昨年まる八さんに食用と種芋を頂いた。
今年は、放任栽培をしたのでタケノコのようには長くならないだろう。
IMG_20231028_094916_copy_1512x2016


👇は、土垂である。葉が枯れてきているので、収穫は間近である。
IMG_20231028_094933_copy_1512x2016


すでに1,2回収穫してある。
種芋に親芋を使ってあるので、大きな子芋、孫芋ができていた。
収穫が楽しみである。
IMG_20231028_094956_copy_1512x2016


👇は、まる八セレベスである。タケノコ芋の血が流れているので、脇芽をカットして親芋だけを残して土寄せをした。
IMG_20231028_095015_copy_1512x2016


土を盛り上げて行けば、タケノコ芋のようにぐんぐん伸びていく。
タケノコ芋よりも、さらにねっとりとしてとても美味しいサトイモである。
IMG_20231028_095033_copy_1512x2016


👇は、大生姜の大身生姜である。
今年は丁寧に水やりをしたり、追肥をして大きく育てた。
IMG_20231028_095055_copy_1512x2016


まだ、大小がでの1㎏越えは経験していない。
1株でも良いから、1㎏越えを達成したい。
IMG_20231028_095107_copy_1512x2016


👇は第2畑のイチゴハウスである。
夏までは、トウモロコシ専用のミニハウスであった。
今年は、御前崎フルーツファームさんから冬採りのイチゴ苗を頂き、挑戦している。
IMG_20231030_112039_DRO_copy_1512x2016


👇は、南側の袖である。日中は今でも35℃以上になるので、袖を50㎝ぐらい開けている。
IMG_20231030_112137_DRO_copy_1512x2016


👇は、右側の袖である。
こちらも40㎝ぐらい開けて、温度があまり高くならないように調整している。
IMG_20231030_112149_DRO_copy_1512x2016


👇は、10時ごろのハウス内部の温度である。
袖を開けて置いても、昼頃には35℃ぐらいにまで上昇する。
IMG_20231030_112052_DRO_copy_1512x2016



👇は、ビニトン内の温度である。
11時半ごろの温度は35℃迄上がっていた。最低気温は11℃であった。
IMG_20231030_112116_DRO_copy_1512x2016


👇は、入り口の戸である。
日中は空けて置いて、虫が自由に入れるようにしてある。
IMG_20231030_112204_DRO_copy_1512x2016




本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ