👇は、里芋の土垂の畝である。葉が枯れ始めたので収穫時期である。
👇は、良い感じでタケノコ芋のような大きな芋が収穫できた。
👇は、試しに2株掘り起こしたものである。
👇は、子芋孫芋をばらした画像である。
かなり大きな芋が収穫できた。
かなり大きな芋が収穫できた。
👇は、まる八セレベスである。
脇芽を欠いて親芋に土を掛けて育てると、タケノコ芋のように長くて大きな芋ができる。
脇芽を欠いて親芋に土を掛けて育てると、タケノコ芋のように長くて大きな芋ができる。
👇は、脇芽を欠かないでそのまま育てたが、肥料をたっぷりやったことと、土を沢山盛ったので良い感じに芋が伸びている。
今回試しに、1株だけ収穫した。
今回試しに、1株だけ収穫した。
👇は、良い感じでタケノコ芋のような大きな芋が収穫できた。
👇は、手前に作付けした白花芽の棚を片付けた後の画像である。
現在は、3品種のサトイモが収穫時期となっている。
現在は、3品種のサトイモが収穫時期となっている。
👇は、タケノコ芋である。
苗を植え付けた段階では小さかったが、肥料と水をたくさんやったらかなりの大きさに育った。
今年は、5株ぐらい作付けてある。
苗を植え付けた段階では小さかったが、肥料と水をたくさんやったらかなりの大きさに育った。
今年は、5株ぐらい作付けてある。
👇は、我が家で一番人気の土垂である。
こちらは、10株以上作付けている。
こちらは、10株以上作付けている。
👇は、まる八セレベスである。
昨年食べたのは、1株だけだったので、今年は7,8株植え付けた。
昨年食べたのは、1株だけだったので、今年は7,8株植え付けた。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。
コメント
コメント一覧 (10)
nojisan1
がしました
二芽残しも良い出来でしたね。
食べるには十分ですね。
一芽は、最長記録を期待していますよ。
nojisan1
がしました
ただ、スーパーで売られている掘って1週間も経っているものと
掘りたてはぜんぜん違いますよね。
タケノコ芋はさすがに衣被とはいきませんが、逆に煮物には最高です。
セレベスは良く分かりません。普通にうまいですが、日本の土垂れ
や海老芋と違ってやや粉っぽいですよね。
でもタロイモとして南の島々の主食になっている食物ですから調理次第では日本の土垂れに匹敵する絶品味が出せるのかもしれません。
↓ なすがまだ生っているなんて驚きでした。
nojisan1
がしました
今年の夏の猛暑は特別でしたね。
サトイモに適した半日陰の畑で無いと、厳しい環境でしたね。
私の所の第4菜園は、果菜類などは難しいです。またサツマイモなどは全くできません。
nojisan1
がしました
里芋の葉がまだ青々としてますね。
オイラんちはかなり枯れてしまいました。
品種の違いだと思っているんだけど・・・
まぁ、すでに食べ続けていてちゃんと芋もできてるから良いんですけどね(笑)
nojisan1
がしました
セレベスの親芋、たけのこ芋のように育つなんてビックリです‼️
面白い育て方があるのですね〜。
セレベスは親芋も美味しくいただけるので好きな品種です✨
nojisan1
がしました