👇は、第2菜園のミニハウス内に植えつけたトウモロコシである。第2弾である。
『味なコーン』と言う品種名のトウモロコシで、すごく甘くて、生食OK!と言うふれこみである。
『味なコーン』と言う品種名のトウモロコシで、すごく甘くて、生食OK!と言うふれこみである。
第1弾は、現在隣で雄花が出始めた所である。
👇は、ミニハウスの隣のそら豆の畝である。
通路を耕し、元肥を入れて置いた所に、節成りキュウリを植え付けた。
通路を耕し、元肥を入れて置いた所に、節成りキュウリを植え付けた。
そら豆は、収穫が始まっているので時期に撤収する予定であるが、苗が植え付けサイズになっていたので、とりあえず植え付けを早めたわけである。棚も中途半端である。
👇は、第1菜園のナス、ピーマン、シシトウの棚である。
昨日、中央に溝を掘って鶏糞を投入して待ち肥にした。
2条植えなので、千鳥に植えつけることにしたあ。
昨日、中央に溝を掘って鶏糞を投入して待ち肥にした。
2条植えなので、千鳥に植えつけることにしたあ。
👇は、植え付けが終わった後に、藁を敷いてマルチ代わりにした。
スイカを空中栽培にしたので、藁が余っていた。
今回、どのくらいの除草効果があるのかを知るために、藁マルチにした。
スイカを空中栽培にしたので、藁が余っていた。
今回、どのくらいの除草効果があるのかを知るために、藁マルチにした。
👇は、キュウリネットで両側から挟み付けて、ネットから葉を出させて暴風対策にしている。
この作付けは、非常に風に強く、台風が来ても葉や枝が折れることは無い。
今回は、藁マルチにしたのが非常に手間がかかった。
この作付けは、非常に風に強く、台風が来ても葉や枝が折れることは無い。
今回は、藁マルチにしたのが非常に手間がかかった。
👇は、ベコニアである。毎年挿し木して苗を作り更新栽培を続けている。
👇は、昨秋に挿し木して、花を咲かせたベコニアである。
花壇の花栽培は、すべて相方の趣味である。
花壇の花栽培は、すべて相方の趣味である。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。
コメント
コメント一覧 (12)
Heyモーです
ベゴニアは毎年挿し木で 更新なさるのですか
奥様の丁寧な管理でいつも美しいお花たちに囲まれて癒されますね
トウモロコシはもう第2弾なんですか さすがにテキパキと栽培されていて楽しそうですね
うちは今季は区民農園でなくバルコニー菜園なのでトウモロコシはどうするか思案中です
nojisan1
がしました
私もとうもろこしの第二弾の種蒔きをしようと思っています。
本数も最近は減らしてきて理想的になってきましたww
畑も後作が控えていて大変ですよね。
私の所でもソラマメの収穫が10日後くらいに出来そうです。
風が強い日が多くて大変でしたが、何とか持ちこたえました。
nojisan1
がしました
スイートコーンの第二弾を植えられましたね。
オイラは同じくらいのサイズで植えたけれども、GW中の暑さのせいで半分が枯れてしまいました(泣)
水遣りを怠ったからでしょう。
そら豆が調子いですね~
オイラんちは食べられるかな?(泣)
nojisan1
がしました
こちらもハウスのソラマメは撤収しました、
跡地には紅小玉まる八スペシャルを植え付けます、
今朝はほんとに6℃まで気温が下がって、落花生や
ハウスのインゲンなど心配しましたが、みな無事で
やれやれです、
これで夏野菜も植え付け開始です !
nojisan1
がしました
ベゴニアの花は食べると酸っぱい味がしますよ、以前食べたことが有ります、エディブルフラワー。
nojisan1
がしました
待ち肥っていう言葉も知りませんでした…w どういうのでどういう場合にやるのか検索してみます…w
藁はかさばるし扱いが面倒ですよね…w 敷くところが決まっていれば生の物を敷いてその場で乾かすと形が落ち着きやすいかな…w
nojisan1
がしました