自宅から20km離れた茨城県にある、女化カボチャ畑を訪れた。
相方と二人で、カボチャの植え付け作業にやってきた。
畑は既に施肥が済んでいるため、作業内容は植え付けのみ。
二人で力を合わせれば、1時間ほどで作業を完了することができた。
👇は、作業の終わった畑の全体画像である。
👇は、置いてあるプラボックスである。100リッター×2個、140リッター×1個
水瓶は、他に2個ほど埋めてあるので、全部で400リッターから500リッター分はある。
1株に、10リッターぐらいの水を使うことが出来た。
水瓶は、他に2個ほど埋めてあるので、全部で400リッターから500リッター分はある。
1株に、10リッターぐらいの水を使うことが出来た。
使い終わった画像
カボチャの品種は、東京カボチャ(13株)とロロンカボチャ(8株)、そして九重栗かぼちゃF2(4株)である。
👇は、東京カボチャである。
👇は、東京カボチャである。
東京カボチャ
👇は、ロロンカボチャである。
ロロンカボチャ
👇は、九重栗かぼちゃF2である。
👇は、サツマイモ棚、完成の画像。
昨日組み立てたサツマイモ棚に、篠竹を立てて横棒にしっかりと固定した。
今年は株間を広くし、50cm間隔で54株を植え付ける予定である。
👇は、西の端、日当たり抜群のサツマイモ畝である。
畑の西端、外れに位置するこのサツマイモ畝は、過去最高の収穫量を期待できる場所。
右隣に土手があり、傾斜によって日当たりが抜群であることが、その理由だと考えている。
サツマイモは、今年は計5畝栽培する予定。
品種は、紅はるかとシルクスウィートの2種類。
紅はるかは蔓ボケしやすい品種なので、日当たりの良い単独畝を2畝と、上の棚に1畝割り当てる予定。シルクスウィートは、葉の数が少なめで込み合わないため、日が十分に通りやすいので、残りの2畝で栽培する。
👇は、相方の絵手紙である。
題材は、畑で収穫したソラマメとスナップエンドウである。
題材は、畑で収穫したソラマメとスナップエンドウである。
スナップエンドウ
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。
コメント
コメント一覧 (16)
毎度おなばけのカボチャはすごい数ですね !
奥様は虫がきらいだったのでは ??
サツマイモは、当初てんでダメだったはずですが、栽培技術の
向上で申し分なく収穫できるようになりましたね、
やはり本などからの知識よりも、実践あるのみといったところ
でしょうか !
nojisan1
がしました
女化へカボチャの定植に行かれましたか。
それにしてもスゴイ数のカボチャですね~
オイラんちはいまだに昨年のバターナッツが残ってます(笑)
サツマイモの畝作りがもうできましたか!!
焦るなぁ~
nojisan1
がしました
かぼちゃで25株は凄いです。
放任栽培でも100個位の収穫は見込めますね。
今日は予報通り嵐の様な天気です。
私も行灯の解放をいつにするか思案中です。
さすがに霜の心配は無いですよねww
nojisan1
がしました
Heyモーです
今年も女化のかぼちゃの定植作業が済みましたか
奥様の協力もいただいて早く作業が進んで何よりでした
以前東京かぼちゃはバルコニー菜園にて立体栽培したことがありまして いくつか収穫を果たせました
今年もたくさんのおいしいかぼちゃが収穫できますね
奥様のスナップエンドウとそら豆の絵手紙は力強く描けていてさすがです!!
nojisan1
がしました
カボチャ25株とは、すごい数ですねw 繁ったところを想像w
一種類くらい白いカボチャもあると、保存が長くできるかも…。(カボチャのほかに食べるものがたくさんありそうですが…w)
今日の絵手紙、のじさんへのご挨拶みたいですww ご夫婦で野菜を挟んで楽しんでいらっしゃる感じがいいですねw
nojisan1
がしました
此方のカボチャは此方ではホクホク系を止めてネットリ系の島南瓜(沖縄カボチャ)です。
nojisan1
がしました
女化畑で植え付けされたのですね!
お二人であっという間に終わったようですね〜。
カボチャはわりと手がかからず、収穫後も保存が効くので良い野菜ですね^ ^
豆類の絵手紙、素敵ですね^_−☆
まさに今日、そら豆を食べたのでナイスタイミングでした👍
nojisan1
がしました
nojisan1
がしました