👇は、昨日の午後に収穫して、そのままミニハウスに茎だけ短く切って並べた。
昼から今日の10時ごろまで乾燥させて、根と茎を切ってネット袋に入れて、さらに乾燥させることにした。
昼から今日の10時ごろまで乾燥させて、根と茎を切ってネット袋に入れて、さらに乾燥させることにした。
👇は、根と茎を切って、大中小に分けた画像である。
👇は、泥を落として、一皮むいて大きさ別にネット袋に入れて撮った画像である。
👇は、大のニンニクの重さを測った画像である。110gであった。
この重さの物が、約40個収穫できた。
この重さの物が、約40個収穫できた。
👇は、Ⅿサイズの物である。重さは62gであった。この重さの物が約40株ほど出来た。
👇は、駐車場の隣の資材置き場に、1袋10個ずつネット袋に入れて風通しが良い場所に吊るした。
この屋根の上は、杉林があって11時ごろには、日陰になる場所である。
この屋根の上は、杉林があって11時ごろには、日陰になる場所である。
👇は、アロイトマトが植えてある棚である。約40株作付けてある。
本日は、下の方になってしまったクリップを外して、出来るだけ上に付け直す作業である。
👇は、花が咲いた苗を植えたので、1番果が下の方についてしまった。
木が細い株は、ほとんど摘果した。勢いが着いた株だけ、1個だけ残して収穫する計画である。
木が細い株は、ほとんど摘果した。勢いが着いた株だけ、1個だけ残して収穫する計画である。
👇は、1本だけ葉が黄化して葉が丸まってしまう。どうやら「トマト黄化葉巻ウイルス株」のようだ。これは、タバココナジラミによって伝搬され、広がってしまう厄介なウイルス病のようだ。毎年、何株か見つかるので、そのたびに抜いて処分している。
トマトは無肥料、無農薬栽培をしているので、病気株が出ることもあり、数をたくさん作ることで補っている。
トマトは無肥料、無農薬栽培をしているので、病気株が出ることもあり、数をたくさん作ることで補っている。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。
コメント
コメント一覧 (14)
大蒜を揃え終わりましたね。
オイラは時間がなかったので相方に任せました(笑)
トマトはアロイだけで40株ですか!!
オイラも今年は全部で40株ほどですが、ミニから中玉、大玉に調理用を合わせてですよ(笑)
しかも調理用が半分を占めてます。
nojisan1
がしました
にんにく収穫しちゃって良かったですね。
私は玉ねぎの収穫とさつま苗の植え付けまででしたww
アロイトマトの本数凄いですね。
これが全部赤い実を付けた時は壮観ですね。
台風が来ていますが、雨台風のような感じなので心配です。
nojisan1
がしました
玉ねぎは残念でしたがニンニクは上出来ですね、
こちらのニンニクは、さび病と採り遅れによるダブルパンチで、
本来の売り物よりはね出しが二倍ちかく出る羽目になりました、
来年は四月になったらアミスターで殺菌します !
nojisan1
がしました
うわあ~立派なニンニクの収穫でしたね~
育て甲斐有りましたね(^^)/
nojisan1
がしました
のじさんのところでもアライグマやハクビシンがいると思うんですが大玉トマトって完熟まで樹に成らせておくと食害されませんか?
スイカは茎葉を茂らせて隠してしまえば食害はされませんでしたがトウモロコシは目視できるので狙われます。
マクワウリも最初は繁茂してて食害が無かったですが栽培後期で茎葉が元気無くなると果実が目視できるくらいになってしまい、それからは一気に食われました(;´Д`)
nojisan1
がしました
今年は例年の半分の栽培で行こう、そう思って種蒔きから始めたのに途中のアクシデントで再度の種播きして苗を育てたので矢張り連年通りの株数に近く増えてしまいました。
nojisan1
がしました
ニンニクが立派!w ニンニクって、どこの家でも多少は使うし、保存できるし、加工もできるし、いい食材ですよね。
我が家も畑を始めた最初のころは、いいニンニクが採れて、人にあげても喜ばれたけど、最近は自家消費用がやっとです…w
ネギもニンニクも、ちょっとどうにかしたいです…w
nojisan1
がしました