👇は、自宅から20㎞離れた女化のカボチャ畑である。
前回は、2週間前に来ている。
2株ほど枯れていたので、予備の物を植え付けたが、1株は活着しないで枯れてしまっていた。
IMG_20240609_43133


草もあまり生えていなく、カボチャの木も大きく育っていた。
隣の畑や通路に飛び出さないように、蔓を中央に集まるように向きを変えた。
IMG_20240609_47119


👇は、ロロンカボチャである。
ロロンカボチャは、昨年まではF3の自家採種したものを作っていた。
今年は、種を新しく購入したものである。
👇は、自然交配させているので、着果したかどうかは次に来た時にわかるだろう。
かぼちゃは、開花後完熟するまでには45~50日掛かるようである。
45日後は、7月24日頃である。
収穫は、付け根の茎がコルク状に変化したのを見て判断している。
IMG_20240609_42826

すでに着果して大きく育っている物も何個か出来ていた。
👇の畝には、東京カボチャを植え付けてある。
IMG_20240609_46593



👇は、東京カボチャが着果して、大きく育っている画像である。
東京カボチャの着果が早く、すでに4、5個の着果が確認できた。
次に来るのは6月23日頃なので、その時には収穫時期が判断できるかもしれない。
IMG_20240609_44157


👇は、東隣の畑の方から撮った全体画像である。
IMG_20240609_25860



👇は、今年初収穫した『味なコーン』と言う品種名のトウモロコシである。
「すごく甘くて、生食OK!」と言うふれこみである。
やや小ぶりのトウモロコシであるが、茹でて食べてみた。
相方が、今まで一番甘いトウモロコシだと言った。すごく甘くて、生食OK!は本当だった。

IMG_20240609_46736

👇は、6月3日の脇芽のトウモロコシの画像である。
脇芽欠きをしなかったので、雌花が受粉して肥大している。
脇芽にできたトウモロコシを、今までに収穫したことは無い。
果たして脇芽に着いたものに、実が出来ているのだろうか。
2


👇は、上記の脇芽にできたトウモロコシを、収穫した画像である。
3株の脇芽に着いた、トウモロコシである。

IMG_20240609_46365

👇は、皮を剥いた画像である。皮を剥いたら、複数本に分かれて実が着いていた。
もう少し熟成させれば、食べられるものになったかもしれない。
でも、食べたくなるような形では無かった。
トウモロコシ第2弾の脇芽は、すべて欠くことにした。
IMG_20240609_4651



妻の絵手紙 「ガクアジサイ」

IMG_20240609_13723

 
メドゥセージ
IMG_20240606_3762


ミニひまわり
IMG_20240606_36698

ベコニア

IMG_20240606_35577



本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ