のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

カテゴリ:妻の部屋のコーナー > 家の花壇

👇は、3月15日の我が家の花壇の画像である。昨年暮れに屋根の工事を行ったため、家の周りに足場を組むため、花壇を全部移動した。そのため、まだ元の状態には戻っていない。👇は、正面横のひな壇である。こちらは例年通りのひな壇飾りとなっている。玄関を開けて右側の棚の画 ...

我が家のクリスマスローズの花は、1株1株が、みんな少しずつ変わっている。それは、花をくれた人が、自分の家の大きな庭に、一面をクリスマスローズで埋め尽くしていた。毎年、花が咲く度に、見にお出でよと連絡が入り、二人で花見に出かけた。そして、毎年新しい花を大株で ...

👇の画像は、3年前のものである。ブドウハウスの前に、花壇があった。その花壇に、白のモッコウバラのアーチを拵えた。チューリップや水仙、牡丹やシャクヤクも何種類か咲いていた。蜜柑やブルーベリーが大きく育つにつれて、牡丹やシャクヤク、ユリやアイリスの花は、段々枯 ...

横葺き金属屋根にした。瓦屋根は、40年前に建てたままだったので、かなりの劣化があったようだ。瓦屋根よりも見るからに軽そうで、地震対策にもなりそうである。雨樋も交換したようだ。足場の撤去は、14日になるようだ。玄関上の屋根である。雨樋が洒落ていた。ポリカーボネ ...

👇は、我が家の瓦の取り換え工事の画像である。前に、ユンボさんにアドバイスをもらって、教え子に頼んだものである。家の花壇は、1か月ぐらいかけて相方が片づけた。我が家は、狭い敷地なので2台分の駐車場を潰して花壇にした。足場の組まれた部分がその駐車場であった。大 ...

このページのトップヘ