👇は、ツケウリのシロウリである。
昨年、頂いたシロウリの種を採って、今年は自前で作って見ることにした。
昨年、頂いたシロウリの種を採って、今年は自前で作って見ることにした。
👇は、毎年作っているハグラウリである。
苗が小さかったので、ウリハムシ対策で行燈栽培にしている。
ウリハムシの被害も無く順調に生育した要るようだ。
苗が小さかったので、ウリハムシ対策で行燈栽培にしている。
ウリハムシの被害も無く順調に生育した要るようだ。
👇は、マクワウリである。
昨日玉ねぎを収穫して一昼夜畑で乾かした。
茎と根を切り落として、さらに天日干しして、午後に吊り玉にする計画である。
茎と根を切り落として、さらに天日干しして、午後に吊り玉にする計画である。
今年は、350株ぐらい植え付けて30%ぐらいしか生き残らなかった。大不作であった。
とりあえず食べる分だけ、家に持ち帰った。
午後に4個ずつひもで縛って、秘密基地の涼しい場所に吊り玉保存した。
上のほうには、玉ねぎの坊主も乾燥させてある。
上のほうには、玉ねぎの坊主も乾燥させてある。
👇は、中央の日当たりの良い場所に、サツマイモの畝を作った。篠竹で支柱を立てた。
👇は、畑の一番西側の場所にもサツマイモの畝を作った。
この場所が、サツマイモ栽培で一番成績の良い場所である。
この場所が、サツマイモ栽培で一番成績の良い場所である。
草マルチ用に隣の空き地の草を刈って、一輪車で運んだ。
上記のサツマイモの畝を草マルチで覆った。
植え付けは、直に始める予定である。
植え付けは、直に始める予定である。
👇は、第2菜園のニンニクの畝である。
黄枯れがかなり進んだので、収穫することにした。
👇は、収穫したニンニクの茎を切って、ニハウスの中で一昼夜乾燥させることにした。
今年は、100個ぐらい種を植え付けて、90個以上の収穫が出来た。かなり良い出来であった。
今年は、100個ぐらい種を植え付けて、90個以上の収穫が出来た。かなり良い出来であった。
👇は、ミニは巣の中であるが、南側の袖は夜は下ろす予定である。
天気が崩れそうなので、ビニールハウス内で1昼夜乾燥させる計画である。
天気が崩れそうなので、ビニールハウス内で1昼夜乾燥させる計画である。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。