のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

カテゴリ: 月別のスーパーの野菜の値段

全国的に展開している業務用スーパーに行った。全国で900店舗を越えている。このスーパーには、時々、行っている。今回は、この時期の家庭菜園で作られている野菜の値段を調べて見た。👇は、まる八さんの作っている篠原早生白玉ねぎに似ている。静岡県浜松産 白玉ねぎ 税込 ...

ナスは1本93円だ。きゅうりは1本84円だ。私の住んでる千葉で、この値段だから都会に住んでる人は1本100円以上のきゅうりやナスを買って食べているに違い無い。今日もポチッと、投票お願いします    ...

ケーヨーデイツーに立ち寄ったら、苗があったので興味を持っていくつかを撮ってきた。苗を買わないので、いくらで売っているのか興味があった。                         スティックセニョール 73円売りたいぐらい高い。この時期だからか。レタス ...

毎月一回、スーパーの野菜の値段を調べて価格の動向を記録しているコーナーです。今回は千葉県の印西市のスーパーの野菜の値段です。野菜は、ほとんど自給自足をしているので、スーパーに行くと必ず野菜の値段を見るのが習慣となっております。値段が高いと嬉しくなり、安い ...

このページのトップヘ