のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

カテゴリ:妻の部屋のコーナー > 藍染作品

本日、ジョイフル本田の2階の趣味のコーナーに行った。すると、藍染作品の販売コーナーが展示されていた。今日が最後の日ということで、写真を撮ってくれと頼まれたので記事にした。よく見かける絞り染めである。下の染め方に興味を示していた。下の作品にも興味を示していた ...

絞り染めとは?『模様染めの一種で、必要な部分の布帛(ふはく)をつまんだり畳んだりしてこれを縛り、縫い締めまたは木片などで挟み締めて、染液がそこへ浸透しないようにして染める方法。』この時期、妻の塾は春休み。4月の初めは、始業式や入学式で授業が進まないこともあっ ...

ずっと前に、妻の趣味である藍染の作品の記事を書いた。夏のことである。即売品の置いてある「花季」でもう一つの趣味である「絵手紙教室」がひらかれた。教室の生徒さんは10人ぐらいである。月謝は1回1000円である。月に2回開催される。その他に御茶代として500円。これは、 ...

このページのトップヘ