のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

カテゴリ:家庭菜園と秘密基地のコーナー > 秘密基地の箱庭の新緑と紅葉

👇は、秘密基地の駐車場に植えてある、ハウチワカエデである。3本植えてあったが1本は枯れてしまった。もう1本はすでに紅葉が終わっている。このハウチワカエデは、数年前から毎年今頃に真っ赤に紅葉している。苗が小さい時は、葉の数も少なく紅葉する前に散ってしまっていた ...

👇は、秘密基地の駐車場に秋に紅葉を楽しもうと小さな箱庭を作ったものである。すでに20年ぐらいは経っている。ナツハゼは去年枯れてしまった。また、メグスリノ木は4,5年までに枯れた。画像は、シラキである。ホウズキを植えてある。👇は、毎年紅葉がみられるハウチワカエ ...

👇は、秘密基地の駐車場に作った箱庭である。秋に紅葉する木を、10年以上かけて育てている。残念ながら秋の気温が高いせいか、紅葉する前に枯れて葉が落ちてしまう。しかしながら、新緑はどの木も眩しいくらいである。👇は、イロハモミジ類である。黄緑と緑の葉の色が綺麗で ...

👇は、秘密基地の駐車場のミニ庭園である。春の新緑と秋の紅葉を楽しむために、真っ赤に紅葉する樹木の苗木を購入して育てたものである。➡紅葉の画像👇は、真っ赤に紅葉するので有名ナナカマドである。しかしながら、高山や北海道などの寒い地域で紅葉する木なので、こちら ...

👇は、秘密基地の駐車場に植えてある、紅葉する木である。10年ほど前から、苗木を購入して育ててきた。👇は、イロハモミジとコハウチワカエデである。 👇はイロハモミジであるが、これからさらに赤く紅葉していくのか、それとも枯れ落ちてしまうのか。同じようなハウチワカ ...

このページのトップヘ