妻の超ミニ菜園のきゅうり 今年は、不作だと嘆いていたが、ここに来て採れ出したようだ。👇は、二日分の収穫物である。今年は、これで121本の収穫である。例年は250本ぐらいの収穫があったが、おそらく品種の違いで今年は、本数が少ないのだろう。👇は、超ミニ菜園の画像である。夕方撮ったものである ... 2023年08月18日 | 妻の超ミニ菜園 , 妻の部屋のコーナー
家の超ミニ菜園のキュウリと周りの環境 👇は、自宅横の塾の教室の空き地に植えてある、5株のキュウリの棚である。今年は、収穫量が例年よりも少ない。原因は、キュウリの品種が飛び節成りであった感じである。例年は節成りのキュウリなので、雌花の咲く数が多かった。来年度は、品種を確かめてから購入する必要があ ... 2023年08月05日 | 妻の超ミニ菜園 , 妻の部屋のコーナー
妻の超ミニ菜園と近所のミニ菜園 👇は、塾の教室の空きスペースを利用して、5本のキュウリを育てている。👇は、フェンスの中から撮った画像である。毎年、5本のキュウリで250本ぐらい収穫している。作り方は、毎年同じで5本のキュウリを垂直に伸ばして、脇芽を2本残して天井まで誘引する。今年は、脇芽が出る ... 2023年07月18日 | 妻の超ミニ菜園 , 妻の部屋のコーナー
妻の超ミニ菜園のキュウリが生った。 毎年同じ場所で、同じ本数だけのキュウリを育てている。昨年の記事から『8月25日現在で、344本の収穫となった。1株平均が68本である。この数字は、過去最高記録である。』場所は、隣が塾の教室に借りている借家である。道路と教室との間の敷地である。現在は、アジサイが綺麗 ... 2023年06月15日 | 妻の超ミニ菜園 , 妻の部屋のコーナー
妻の超ミニ菜園と我が家の花たち 今年も妻の超ミニ菜園のキュウリ栽培が始まった。接ぎ木キュウリを、5株育てている。もう15年ぐらいになるだろうか。同じ場所で同じ方法で作っている。不思議なことに、毎年8月の中旬まで収穫が続く。過去に一度、モグラに入り込まれて、1株が枯れてしまったことがある。棚は ... 2023年05月22日 | 妻の超ミニ菜園 , 妻の部屋のコーナー