のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

Category:妻の部屋のコーナー > 妻の超ミニ菜園

とうとう相方の自宅横の超ミニ菜園のキュウリが終わった。
毎年、同じ場所に、5本の接ぎ木苗キュウリを作っている。
すでに、この場所での栽培は、15年以上である。
そして、今回の収穫が👇の画像である。
8月25日現在で344本の収穫となった。1株平均が68本である。
この数字は、過去最高記録である。

1



まだ、天井のキュウリは生きているが、曲がりや歪なものが多くなってきたので、強制終了することにしたようだ。
 20220825_054939_copy_1512x2016

天井のキュウリの画像である。
まだ追肥や面倒を見れば、何本かは作れそうだ。
20220825_054951_copy_1512x2016

👇の画像は、下から天井を撮った画像である。
20220825_055013_copy_1512x2016


👇は、葉は完全に枯れ落ち、蔓しか残っていない。
20220825_055024_copy_1512x2016


👇は、全部取り払った画像である。
綺麗な形のキュウリが取れないので、嫌になってしまったようだ。
20220825_063257_copy_1512x2016


下の支柱や蔓は、後で片づけるようである。
20220825_063318_copy_1512x2016


三本仕立て栽培の蔓が残っている。
20220825_063342_copy_1512x2016


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村     

👇は、妻の超ミニ菜園で収穫した、キュウリである。
8月12日現在で、265本の収穫である。5株のキュウリなので、1株平均が50本を超えた。
毎日収穫して、冷蔵庫の横に紙を貼って、正の字で数えている。例年だと、今の時期に丁度終わるのであるが、今年は、戻り梅雨などがあり寿命が延びたようである。

01


👇が、学習塾の教室の外の空きスペースの、キュウリ棚である。
まだ、青々としている。
20220812_051914_copy_1512x2016


不思議なことは、同じ場所で同じ方法で、毎年5株のキュウリを作っている。
もう15年ぐらいになる。
昨年は、モグラが入り1株枯れてしまったが、200本以上は収穫できていた。
15年前に、懇意にしていた農家のお婆ちゃんから、キュウリの作り方を伝授してもらったようだ。
当時のお婆ちゃんの年は80歳ぐらいになっていた。現在は、ケアホームに入っているようだ。
その時に教えてもらった方法をまったく変えずに、野菜はキュウリだけを作っている。
20220812_051926_copy_1512x2016


👇のように、まだまだ現役の素晴らしいキュウリが採れる。
20220812_052008_copy_1512x2016


天井は2mぐらいの高さがある。
この棚は、当初は自転車を止めるための雨除けに作ってあげた物だった。
しかし、塾生は雨が降ると親に車で送ってもらっていた。
なので、キュウリ作りを始めた時に、丁度良い棚になった。
20220812_052042_copy_2016x1512


肥料不足か、段々先細りのキュウリも見られるようになった。
20220812_052049_copy_1512x2016






本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村   

 

今年も着々と栽培を進めている、超ミニ菜園での妻のキュウリ栽培である。
場所は、学習塾の教室の隣の、小さな空きスペースである。
今年で15年目ぐらいになるが、毎年同じ場所に接ぎ木苗のキュウリを5株育てている。
不思議なことに、8月の中旬まで収穫が続く。昨年は、1株モグラにやられて枯れてしまって4株になってしまったが、8月まで収穫できた。

20220619_111638_copy_1512x2016


👇は、収穫が近づいているキュウリである。既に2,3回収穫している。
あと1週間もすれば、毎日4本から5本の収穫がある。
20220619_111645_copy_1512x2016


15年前に、懇意にしていた当時80歳を超えていた、プロ農家のおばあちゃんと友達になり、丁寧に教えてもらった作型である。
その特徴を観察すると、5月の中旬ごろに接ぎ木苗を購入して、行燈で寒さ除けをして育てる。
親蔓のほかに2本の子蔓を伸ばして、3本仕立て栽培である。施肥は、鶏糞や化成肥料を、月に1回行っているようだ。
20220619_111655_copy_1512x2016


直管パイプの棚は、塾生の自転車置き場にしようと作ってあげたが、みんな車で送ってもらっていたので、必要なくなりキュウリの棚に化けた。
よく見ると、道法流の垂直仕立て栽培に似ている。80歳の婆ちゃんが知っているはずはないが。
20220619_111712_copy_1512x2016


住宅街の一角なので、害虫が少ない。葉も、比較的綺麗に育っている。
二人家族なので、ここのキュウリだけで十分に間に合ってしまう。
20220619_111722_copy_1512x2016



本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村        

👇は、我が家の超ミニ花壇である。妻こだわりのキュウリ栽培である。
もう十年以上も同じ場所で5本のキュウリを育てている。もちろん接ぎ木苗である。
仕立て方は、十年以上も前に近所の農家のおばあちゃんに伝授された、3本仕立て栽培である。
20220529_063431_copy_2268x3024


不思議に思っているのは、行燈を立てるのだが6月いっぱい、そのままになっていることがある。
それもお婆ちゃんの教えなのか。不思議。
20220529_063442_copy_2268x3024


もうじき、花が咲いて8月まで毎日4,5本の収穫がある。
周りが住宅街なので、害虫が少ないのも病気になりにくい環境なのだろう。
20220529_063450_copy_2268x3024

天井は、別の目的で作ったが、今では各3本の蔓が垂直に登った後に、天井を覆いつくす。
20220529_063511_copy_2268x3024


インパチェンス
20220529_063203_copy_2268x3024


白の八重咲ベコニア
20220529_063212_copy_2268x3024

 赤の八重咲ベコニア
20220529_063219_copy_2268x3024


ピンクの八重咲ベコニア
20220529_063225_copy_2268x3024

 サフィニアと白がミニペチニア
20220529_063241_copy_3024x2268

ゼラニウム
20220529_063251_copy_2268x3024

ゼラニウム
20220529_063301_copy_2268x3024

白のゼラニウム
20220529_063303_copy_2268x3024


マツバギク、ベラルゴニウム、ゼラニウム
20220529_063314_copy_2268x3024

上から撮った松葉菊
20220529_063324_copy_2268x3024


チェリーセージ
20220529_063332_copy_2268x3024

バーベナ
20220529_063354_copy_2268x3024

バーベナ
20220529_063403_copy_2268x3024


クレマチス
20220529_063410_copy_2268x3024

本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 

にほんブログ村   


 

我が家の超ミニ菜園のキュウリも、綺麗に片付いている。例年だと今頃まで生っているが、今年は、1週間ぐらい早く終わってしまった。私の畑のキュウリが採れ出したこともあって、210本の収穫を最後に、片づけることにしたようだ。
20210815_180736_copy_2268x3024


ミニ菜園は、すっかり花壇の花の終わった鉢植えの置き場に変わっていた。
20210815_180746_copy_2268x3024


👇は、塾の教室の西側のグリーンカーテンのゴーヤである。可愛らしい形のゴーヤが何本か生っている。プランター栽培と西日しか陽が射さないので、北側の蔓は育ちが今一である。
20210815_181144_copy_2268x3024


昼頃と西日が射す西側は、プランター栽培であるにもかかわらず、それなりにグリーンカーテンになっている。ひょっとしたら、プランターの下から、根が土のほうに伸びだしているかもしれない。
20210815_181132_copy_2268x3024



ペンキ屋さんのミニ菜園である。トマトはすでに撤去されている。
20210815_180814_copy_2268x3024

鷹の爪が大きく育って、たくさんの唐辛子の莢を付けている。
20210815_180820_copy_2268x3024


👇は、相棒のミニ段々畑である。今年は、ネギとゴーヤが育っている。
20210815_180841_copy_2268x3024


トマトが植えられていたミニ菜園であったが、すっかり片づけられた。こちらは、シシトウが大きく育っている。
20210815_180900_copy_2268x3024


👇は、ペンキ屋さんの菜園であるが、小玉スイカが、ゴロゴロと生っている。
1か月前に、奥さんが具合が悪くなって、入院してしまった。同時に旦那も寝込んでしまっていて、最近姿を見ていない。どうしたのだろうか。
20210815_181001_copy_2268x3024





本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1
 

↑このページのトップヘ