のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

Category:果菜類の栽培コーナー > オクラ・花オクラ

👇は、第4菜園の駐車場の横に、種をばら撒いて置いた花オクラが開花した画像である。
IMG_20230918_095335_copy_1512x2016


普通は7月頃から咲きだす花オクラであるが、昨年の種が出来た時にバラ撒いたものは、夏から秋にかけて咲きだす。
IMG_20230918_095345_copy_1512x2016


👇は、秘密基地の駐車場の新緑と紅葉を楽しむ箱庭に、花オクラの種をばら撒いて置いた。そこに咲いた花オクラである。
花オクラは食用であるが、花が大きくてすっきりした清楚な感じの花なので、観賞用にも素晴らしい花である。
タチアオイが、毎年同じ場所に咲いている所がある。
種が零れて咲いている感じだ。花オクラも、自然に種が落ちて、おのればえのように咲かないものかと、毎年種をばら撒いている。
IMG_20230917_112304_copy_1512x2016



👇は、今年初めて作った白花豆である。
残念ながら花が咲いても、莢は着きそうに無い。今年は特に猛暑だったこともあり、難しいと言われた白花芽である。
IMG_20230918_095407_copy_1512x2016



真っ青な空をバックに凛として咲いている白い花芽の花は綺麗である。
IMG_20230918_095431_copy_1512x2016



👇は、友人の所のインゲン豆である。目隠しの囲いの所に大量のインゲンを作付けした。
収穫が終わっても、そのままにして置いたら、花が咲きだし莢が育ちだした。
IMG_20230918_095749_copy_1512x2016


収穫できる大きさに生っているものもある。画像は通路側のものである。
反対側が畑で、蔓がジャングルのようになっている。
IMG_20230918_095932_copy_1512x2016



👇は、第3菜園に碧南鮮紅五寸人参の種まきをした画像である。
ニンジンは、第1菜園にも作っているが、3回蒔き直してある。
IMG_20230918_100335_copy_1512x2016



👇は、ほうれん草をセルトレイに蒔いた画像である。
ほうれん草は、1回畑に直播したが、まったく発芽しなかった。
次にセルトレイに蒔いて、芽が出た物を畑に定植したが、猛暑で全部解けてしまった。
IMG_20230918_100408_copy_1512x2016


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村     

オクラの注文が無いので、1週間ぐらい手を付けなかった。
👇は、ジャイアントツリーオクラであるが、7,8本が種サイズに育ってしまっていた。
IMG_20230827_141155_copy_1512x2016


👇は、他の所のジャイアントツリーオクラである。
収穫できたのは、上の方に1,2本である。
IMG_20230827_141208_copy_1512x2016



👇は、ダビデの星である。
こちらも1個だけ食べられるサイズであった。
IMG_20230827_141222_copy_1512x2016


👇は、丸オクラであるが、殆ど固くなって食べられるものは無かった。
IMG_20230827_141256_copy_1512x2016


👇は、かろうじて食べられそうなものを収穫した物である。
オクラは、あまり消費が無いようなので、そろそろ種を残して撤去する予定である。
IMG_20230827_142339_copy_1512x2016


👇は、オクラと唐辛子の間に、漬け瓜が植えてあった場所である。
将来、ニンニクとジャンボニンニクを作付ける予定である。
IMG_20230827_144227_copy_1512x2016



本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
 
 

花オクラの花をタチアオイのように自然に種が零れ、毎年花を咲かせることができないか、あちこちの畑の隅に種をばら蒔いて置いた。

👇は、第4菜園の北側の隅である。
20230819_090907_copy_1512x2016


今頃ようやく花が咲き始めた。
ここでは、3年連続で自然に零れた種から育っている。
20230823_073047_copy_1512x2016


 
👇は、友人の駐車スペースになっている場所に、芽が出て育っている花オクラである。
20230819_090915_copy_1512x2016


👇の苗木も同様に、同じ場所に芽が出ている。
こちらは年内に花が咲くかどうかは、怪しい。
20230819_090920_copy_1512x2016



👇は、第3菜園のミカンやブルーベリーの植えてある場所である。
こちらは早くから芽が出て育っていた。既に花が咲き終わって、種が出来つつある。
種が出来たら、今年もあちこちに種をばら蒔いて置く予定である。
20230819_091645_copy_1512x2016


夏の間、たくさんの花を咲かせて楽しませてくれた。
第1菜園や第2菜園の隅っこにも、種を蒔いて置いたが発芽は確認できなかった。
20230819_091656_copy_1512x2016

下は、駐車場に芽がでた花オクラである。
20230823_072910_copy_1512x2016
20230823_072922_copy_1512x2016


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 

👇は、二日開けてのオクラの収穫である。
 20230728_103916_copy_1512x2016


案の定、オクラが大きくなりすぎている。
👇は、ジャイアントツリーオクラである。
画像の大きさでも柔らかいが、持ち帰らないようにしている。
20230728_103928_copy_1512x2016


👇は、ダビデの星である。
こちらも一番下の物は持ち帰らない。
20230728_103940_copy_1512x2016


沢山あるので、出来るだけ小さい物だけを持ち帰っている。
収穫は、一日おきなら丁度良いかもしれない。
それだと食べきれないので、二日おきにしている。
1





 本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 

👇は、オクラの畝である。
今年は、早く種を蒔いたオクラの苗が、途中で葉がぽろぽろと枯れ落ちてしまった。
まだ、気温が低かったので温床に置いても低温障害だと思った。
暖かくなってから追加蒔きした。
そうしたら葉が落ちた第1弾が生き延びていたので、畑には両方とも植え付けた。
なので、全部で50本ぐらいになってしまった。
20230715_100314_copy_1512x2016


ポットに3,4本ぐらい蒔いてあるのをそのまま植え付けた。
中には5本立てのもあった。
20230715_100327_copy_1512x2016


大きく育っているのは、第1弾の生き残りである。
20230715_100336_copy_1512x2016




20230715_100347_copy_1512x2016


今年は、3品種のオクラを作っている。
ダビデの星と丸オクラとジャイアントツリーオクラである。
ジャイアントオクラは、画像の下のほうに3本収穫してある。色が白っぽい。
20230718_144319_copy_1512x2016



👇は、秘密基地のフェンスの横に1畝分茗荷が植えてある。
7月に入ると、太陽の位置が高くなり、ミョウガに直射光が当たって、先の方が枯れている。
20230718_143138_copy_1512x2016



👇は、ミョウガである。今が丁度旬のようである。
2,3個花芽を持ったものもあった。
茗荷は一年中使うので、たくさん収穫した時は、薬味用とスープ等に使う分とに分けて、薬味は刻んで、スープ用は縦に切って冷凍保存しているようだ。
20230718_143116_copy_1512x2016



本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村    

↑このページのトップヘ