今年は、例年よりも暑くて、乾燥している感じがする。
そこで、乾燥に弱いサトイモを中心に、近隣の畑のサトイモ様子を撮った。
画像の周りのフェンスは、畑がソーラーに変わった所である。
農家の後継ぎが無く、企業に売ってしまった畑である。
👇は、近所の畑のサトイモの生育状況を撮った画像である。
水遣り設備は無く、野菜残渣を株元に重ねて、乾燥防止にしているようだ。その功あってか普通に育っている感じだ。
👇は、私のすぐ隣の畑のサトイモである。
教え子の畑なので、どうしたのか聞いたら、作ってもあまり食べないし、忙しくて手が回らないのであきらめたと言っていた。ハウスの前に、水道設備がある。井戸を掘ってあるのである。
👇は、ハウスの入り口に仕掛けられた、ハクビシン捕獲篭の使用許可証である。
そこで、乾燥に弱いサトイモを中心に、近隣の畑のサトイモ様子を撮った。
画像の周りのフェンスは、畑がソーラーに変わった所である。
農家の後継ぎが無く、企業に売ってしまった畑である。
👇は、近所の畑のサトイモの生育状況を撮った画像である。
水遣り設備は無く、野菜残渣を株元に重ねて、乾燥防止にしているようだ。その功あってか普通に育っている感じだ。
👇は、私の畑の近くのサトイモである。
何とか育ったものと、発芽がうまく行かなかった物がある。
何とか育ったものと、発芽がうまく行かなかった物がある。
👇も、近くの畑のサトイモである。
ある程度は育っているが、葉が日焼けで傷んでいるものが多い。
隣の畑は休耕地のようだ。
ある程度は育っているが、葉が日焼けで傷んでいるものが多い。
隣の畑は休耕地のようだ。
こちらは、私の畑に入る通路の入り口の畑のサトイモである。
除草は、旦那さんが時々やっているので、奥さんが畑をやっている感じである。
畑作業を見ていると、彼女は、ほとんど初心者のようである。
除草は、旦那さんが時々やっているので、奥さんが畑をやっている感じである。
畑作業を見ていると、彼女は、ほとんど初心者のようである。
👇は、私のすぐ隣の畑のサトイモである。
教え子の畑なので、どうしたのか聞いたら、作ってもあまり食べないし、忙しくて手が回らないのであきらめたと言っていた。ハウスの前に、水道設備がある。井戸を掘ってあるのである。
水道の蛇口をひねったら、普通に水は出た。
👇は、そのハウス内に作っている、シャインマスカットである。
去年は、ジベ処理一回でデラウェアサイズの房だった。
今年は、花切りをしなかったために、摘粒が間に合わず画像のように粒が揃っていない。
彼は、去年まで市の消防長だった。今年から再雇用で働いている。
米作りの兼業農家であるが、何町か作っているので、畑には手が回っていない。
去年は、ジベ処理一回でデラウェアサイズの房だった。
今年は、花切りをしなかったために、摘粒が間に合わず画像のように粒が揃っていない。
彼は、去年まで市の消防長だった。今年から再雇用で働いている。
米作りの兼業農家であるが、何町か作っているので、畑には手が回っていない。
👇は、ハウスの入り口に仕掛けられた、ハクビシン捕獲篭の使用許可証である。
👇は、捕獲篭である。
数年前に、彼が私のミニハウスの裏に仕掛けて、1匹捕まえたことがある。
数年前に、彼が私のミニハウスの裏に仕掛けて、1匹捕まえたことがある。
👇は、私の第1菜園に隣接している、彼の畑である。広さはハウスも含めて3反ぐらいだろう。
除草作業も、トラクターで2往復ぐらいの、とりあえずの作業となったのだろう。左のハウスは、稲の苗を育てるのに使っている。約70mぐらいだ。
右隣の奥のハウスは約30mぐらいで巨峰と野菜を作っている。
除草作業も、トラクターで2往復ぐらいの、とりあえずの作業となったのだろう。左のハウスは、稲の苗を育てるのに使っている。約70mぐらいだ。
右隣の奥のハウスは約30mぐらいで巨峰と野菜を作っている。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。