のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

カテゴリ:畑の耕耘・畝立て・除草 > 畝立て

毎年、サツマイモやジャガイモ、落花生を作ってきた畑である。現在影があるところは、12月から1月いっぱいは日陰になってしまう。そのため、右半分にサツマイモと落花生を作っていた。先日、馬糞堆肥を袋に入れて運んでおいた。17,8袋分ある。畑の広さは、約50坪である。暮 ...

昨日、耕した畑に白菜とニンニクのマルチを張った。白菜は2条植えで、防草のためなのでトマトで使ったマルチを再利用した。にんにくは、昨年度は巨大ニンニク作りに挑戦したので、籾殻と燻炭を使ってマルチをした。大きくはなったが、玉割れと茎が太くなりすぎて乾かなかった ...

昨日と今日とで、秋冬野菜の予定地の畝立てが終わった。管理機を使っての畝作りの要領が段々わかってきた。使うたびに、まっすぐに畝立てできるようになっている。友人の畑のつづきである。畝幅は60cmぐらいである。こちらは、先日ジャガイモを植え付けた畝である。ジャガイ ...

このページのトップヘ