のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

Category:柿の栽培 > ミニ果樹園

👇は、秘密基地から100m離れた場所に、小さな果樹園がある。
柿の木が4本、1才柚子が1本、グレープフルーツが1本、キンカンが1本植えてある。
しかしながら、周りが竹林になってしまっていること、一段低い東側の市の所有地に竹が生えてくる。そのため、日照を遮っているので、生育が悪い。
土地を購入した時は、綺麗に整備されていた状態であった。
毎年5月頃と12月の今頃に、伸びた竹を刈り取っている。
今回は、画像奥の東側の竹を切ることと、春に切った枯れた竹の片付けを行った、



ミニ果樹園の広さはわずか32坪の広さである。
1107


果樹園の画像正面奥の東側は、段差があって篠竹と雑草が枯れている。
今回は、囲みの10数本の青竹を切り取り、枯れた蔓や倒れた竹を整理する作業を行った。

1115-2画像


👇は、作業後状態を動画に撮ったものである。




👇の画像は竹を切り取った後、枯れた蔓や5月に切り倒した竹を片づけた後の画像である。
この土地は、ミニ果樹園より1m以上下がった市の土地であるが、まったく放置状態である。
20221227_134832


👇は、切った青竹と春に切って倒して置いた枯れた竹を片付けた画像である。
20221227_134853



👇は、果樹園の柿の木の徒長枝を切り取る作業前の画像である。
20221226_141600_copy_3024x2268

👇は、上に伸びた徒長枝を切り取った後の画像である。
20221226_141805_copy_3024x2268




👇は、昨年強剪定した後、秋に徒長枝が伸びた画像である。
20221226_141850_copy_3024x2268




👇は、目立つ部分の徒長枝をカットした画像である。
もう一度、残りをカットする予定である。
20221226_142427_copy_3024x2268


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 

先日の早朝に、ミニ菜園の草刈りを行った。
早朝だったので涼しいだろうと、水も持たずにやって来て、雑草やら篠竹などを張り切って、刈り取った。
しかし、1時間でヘロヘロになってしまったので、中止して秘密基地に戻った。
直線距離では100ⅿほどしかないが、車で来たので5、600メートルの距離はある。

今回は、午後から暑い中仕上げをやろうとやって来た。ゆっくり休み休み2時間ぐらいかけようと、覚悟をしてやってきた。

👇は、道路から30ⅿぐらい下った所の畑までの赤道である。昔は、通路として使っていた公道である。今では、けもの道のような狭い通路である。私が整備しないことには、だれも手を付けない通路である。
20220724_123652_copy_1512x2016

 
公道であるから10ⅿぐらいごとに道路標のコンクリートの標識が埋められている。
刈り払い機の刃が飛ばないように、標識の場所を確認して草刈りをする必要がある。
あか道の幅は、約1.8ⅿぐらいの狭いものである。
20220724_130313_copy_1512x2016


30ⅿぐらい降りてきたところの右側が、私のミニ果樹園である。
面積は、32坪と小さな土地である。
20220724_130346_copy_1512x2016


時間帯は、午後1時半ごろであったので、若干日が射していた。
20220724_130402_copy_1512x2016


青い空が見える方角が東側である。
下のほうに市の雑種地と田圃が広がっている。
田圃は、クリーンセンターの醗酵チップの置き場所などに利用されている。

20220724_131418_copy_1512x2016


東側の市の雑種地には、油断すると右横から孟宗竹が伸びて来てしまう。
毎年、筍採りをした後に、東側の雑種地に伸びた筍を、全部倒すようにしている。
最近は、10本ぐらいで済んでいる。
しばらくすると、また10本ぐらい出ている。なので、年に2,3回切らないとならない。
20220724_131440_copy_1512x2016



午後3時ごろまでは、日が当たっていることがわかる。
ここは地面一杯に、フキが出る。
もともと山フキが自生していたので、鶏糞を撒いたりして増やしてきた。春先には、フキノトウがたくさん出るので、重宝している。
20220724_131518_copy_1512x2016


👇の画像は、左側が山になっているので、大きな木が上空を覆っていて、日照を遮っている。
こちら側の雑木は、時々切り倒している。
太い木はあきらめているが、倒せる太さのものは、出来るだけ切っている。
👇は、一才柚子であるが、日照不足ではあるが毎年たくさんの実を生らせている。
20220724_131527_copy_1512x2016


👇は、一才柚子の実が生っている画像である。
20220724_131554_copy_1512x2016


👇は、グレープフルーツの木であるが、こちらも今年は何個か生っている。
20220724_131620_copy_1512x2016


こちらも今年は、何個か生っている。
しかしながら、実は酸っぱすぎて食べられない。
20220724_131646_copy_1512x2016


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 

👇は、秘密基地から100m離れた場所に、小さな果樹園がある。
柿の木が4本植わっている。
そして1才柚子が1本とグレープフルーツが1本、キンカンが1本植えてある。しかしながら、周りが竹林になってしまったので、日照が遮られて生育が悪い。

20220722_074435_copy_2016x1512


土地を購入した時は、周りには何もなかった。畑にしようと手に入れた土地だった。
しかし、隣の土地を購入した人は、竹林にしてしまった。
正面の東側は、市の土地で雑種地と田圃が広がっている。その雑種地も竹が生えてしまっている。
20220722_074456_copy_1512x2016


👇の画像の左側は、もともと山であった。
しかし、雑木が大きくなって、枝が私の果樹園に伸びてきている。
去年、東側を覆っていた大きな木を、1本切り倒した。
そして、今日もちょっと細めの木を、1本切り倒した。
20220722_074441_copy_1512x2016


早朝であるし、さほど広くない土地なので一気に片づけようと張り切って、刈り払い機を動かした。
刃は先日取り換えたばかりなので、篠竹や小さな木でも簡単に切り倒せる。
20220722_081837_copy_1512x2016


このミニ果樹園では、役に立っているのは柿の木と1才柚子である。
その柿の木も1本はあまりならない。
20220722_081841_copy_2016x1512



わずか1時間の草刈り作業であったが、ちょっと張り切り過ぎてバテバテになってしまった。
刈り取ったものをそのままにして、そそくさと秘密基地に戻った。
3795b598-s




本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
 

秘密基地から直線距離で200ⅿぐらいの山の中に、32坪の小さな果樹園がある。昔、都市開発の一環で宅地化になると宣伝されて、市街化区域に格上げされたときに、秘密基地と合わせて150坪ぐらいの面積になるだろうと買った土地だ。バブルの真っ最中に乗せられて買った土地である。

その土地に、柿の木を4本と一才柚子1本、グレープフルーツ1本、そしてキンカンが1本植えてある。購入した時は、周りの木は伐採されていて、日当たりは良かった。しかし、南側の隣の土地はやがて竹山になり、北側の山は、木が大木となってきた。周りは、誰も管理していない。いずれは、山のようになってしまうだろう。

北側の樫の木が1本、私の土地に被さって来て上空を覆っている。この1本を、今回はチェーンソーで切り倒した。さほどの太さでは無いので、一発で切り倒すことができた。
20211229_135024_copy_2268x3024


👇は、私の畑に倒れた根元の画像である。
20211229_135037_copy_3024x2268


👇は、あかみちと言われる、公道である。そこをまたいで私の土地がある。
20211229_135045_copy_2268x3024


👇の画像は、倒れた時に私の土地の一才柚子と富有柿にどさっと倒れたものである。
20211229_135053_copy_2268x3024


👇は、あかどうに落ちた幹を運べる大きさに切った画像である。
20211229_144100_copy_2268x3024


薪の長さは30㎝ぐらいにするので、細いものは90㎝、太いものは60㎝にカットして運び出す予定である。
20211229_144058_copy_2268x3024


👇の画像は、あかどうに立って右側のミニ果樹園を撮ったものである。2本の木があるが、手前がグレープフルーツで、奥が一才柚子である。この上に覆いかぶさっていた樫の木を1本切り倒したのである。空が見えて若干明るくなった。
20211229_135128_copy_2268x3024



画像の奥の方は、市の田圃であり、クリーンセンターで出た生木の残渣を切り砕いて発酵させたものを保管している。昔は、無料で堆肥として頂けたが、原発事故で放射能で樹木が汚染されたという事で、配給が亡くなってしまったままだ。画像にブルーの大きなユンボが写っている。奥の方が東側で、午前中だけ日が当たる。
20211229_144105_copy_2268x3024



➡前回の記事へ 
 


本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1
 

畑作業が間に合わなくて、延び延びになっていたブドウハウス前のミニ果樹園の除草をした。
土日の二日間に分けて、除草とブルーベリーの剪定をした。



 Before 

20201003_125951_copy_3024x4032
地面が見えないほど雑草でいっぱいになっている。

 After
20201003_141619_copy_3024x4032
果樹の周りを綺麗に除草した。





そして、ブルーベリーの剪定をした。
Before
20201003_141845_copy_3024x4032
一番若い木であるが、枝が込み合っていた。

 After
20201005_083255_copy_2268x3024_1

込み合ってきた枝を切り、風通し良く選定した。


Before
20201003_141856_copy_3024x4032
一番年齢の高い木であり、古い枝が何本も出ていた。


 After
20201004_150755_copy_2268x3024



太い枝を7,8本に整理して、古い枝を切った。


Before
20201003_141905_copy_3024x4032
昨年も半分ぐらいの大きさに選定したが、まだ背が高く収穫しにくかった。

 After
20201004_150801_copy_2268x3024
高い枝を切り詰め、さらに無駄な木を選定してすっきりさせた。

本日も、ぽちっと応援よろしくお願いします。

 

2練馬大長尻大根 9-1



’<div align="center"> <div align="left" >


↑このページのトップヘ