アライグマは、果物以外にも、トウモロコシや落花生、ジャガイモ、トマトなどの野菜もたべる。
ハクビシンは、果物を好むが、落花生、ジャガイモ、野菜類などは食べないようだ。👇は、友人の畑のオオマサリの畝である。友人から9時ごろラインが入った。
朝早く畑に寄って、野菜を収穫していたら、オオマサリの畝が何物かに荒らされているとの内容だった。
私は畑にいたので、彼の畑の落花生の畝を見て、直ぐに害獣の仕業とわかった。
それで、また夜にでもやってくると、被害が広がってしまうので、彼の資材を使って、オオマサリの畝の周りに防獣ネットで囲った。
朝早く畑に寄って、野菜を収穫していたら、オオマサリの畝が何物かに荒らされているとの内容だった。
私は畑にいたので、彼の畑の落花生の畝を見て、直ぐに害獣の仕業とわかった。
それで、また夜にでもやってくると、被害が広がってしまうので、彼の資材を使って、オオマサリの畝の周りに防獣ネットで囲った。
3年前に、私の畑のオオマサリを何物かに、食べられた経験がある。
カラスでは無い荒らし方だった。トウモロコシやブドウを何度もやられているので、ハクビシンの仕業だと思っていた。
2年前からオオマサリは、害獣対策とカラス対策をしているので、荒らされてない。
先日、オオマサリの隣のジャガイモが1個掘り出されて、外に出ていた。
きっと、落花生を狙ってやってきたのだろうと思っていた。
👇は、その時残してあった害獣の足跡である。猫や犬の足跡ではない。
カラスでは無い荒らし方だった。トウモロコシやブドウを何度もやられているので、ハクビシンの仕業だと思っていた。
2年前からオオマサリは、害獣対策とカラス対策をしているので、荒らされてない。
先日、オオマサリの隣のジャガイモが1個掘り出されて、外に出ていた。
きっと、落花生を狙ってやってきたのだろうと思っていた。
👇は、その時残してあった害獣の足跡である。猫や犬の足跡ではない。
👇は、友人の畑のオオマサリが掘り起こされていた画像である。
とりあえず、応急処置で防獣対策を行った後、証拠写真を撮って置いた。
とりあえず、応急処置で防獣対策を行った後、証拠写真を撮って置いた。
葉に掛った泥から見ても、カラスの仕業ではないと思った。
👇の画像の中央付近に、くぼんで灰色になっている所がある。
そこが、荒らされていた場所である。
そこが、荒らされていた場所である。
👇は、荒らされた場所の拡大画像である。
かなりの範囲が、荒らされていた。
かなりの範囲が、荒らされていた。
👇は、応急の防獣対策をした画像を撮って、彼に送ったものである。
👇は、裾の所に直管パイプを並べて、ピンで止め裾を土で埋めて侵入できないようにした。
防獣ネットは、網目が比較的粗いので爪を引っかけて登るのは難しいようだ。
裾に段差などがあって、隙間があると容易に侵入する。
土を掛けて段差を埋めてしまうと、掘って侵入することはできないようだ。
防獣ネットは、網目が比較的粗いので爪を引っかけて登るのは難しいようだ。
裾に段差などがあって、隙間があると容易に侵入する。
土を掛けて段差を埋めてしまうと、掘って侵入することはできないようだ。
👇は、先日の私の畑のジャガイモの畝に、残っていた害獣の足跡である。
👇が、その隣のオオマサリの畝である。
防虫ネットで囲って、害獣の侵入を防ぎ、さらに防鳥ネットを掛けて、カラスの攻撃を防いでいる。
ここまでやらないと、アライグマの悪さを防ぐことはできない。
防虫ネットで囲って、害獣の侵入を防ぎ、さらに防鳥ネットを掛けて、カラスの攻撃を防いでいる。
ここまでやらないと、アライグマの悪さを防ぐことはできない。
👇は、防虫ネットで囲ってあるだけだが、ハクビシンやアライグマは、爪を立てて登ることはしないようだ。爪を立ててもゆらゆら動くので、バランスを取るのが難しいのかもしれない。
ハウスの袖のネットは、ピンと張ってあるので噛みきって、無理やり穴を空けて侵入されたことがある。
そして、ブドウを食べられた。
ハウスの袖のネットは、ピンと張ってあるので噛みきって、無理やり穴を空けて侵入されたことがある。
そして、ブドウを食べられた。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。