👇は、第2菜園のそら豆の畝である。
先日の強風で倒された後、何とか起こして持ち直した。
先日の強風で倒された後、何とか起こして持ち直した。
莢が着果して、上を向いている。
昨年は、5月初旬には収穫が始まっている。
あと2週間ぐらいで、収穫できるかもしれない。
昨年は、5月初旬には収穫が始まっている。
あと2週間ぐらいで、収穫できるかもしれない。
👇は、第4菜園でそら豆の余剰苗を栽培している画像である。
👇は2畝4条のそら豆を作付けてある。肥料は若干少なめであった。
👇は、中の様子を撮った画像である。既に着果して莢が育っている。
👇は、第3菜園のニンジンの生育状況を撮った画像である。
ニンジンは、隣同士が触れ合うぐらいの密植で育てる方が良く育つようである。
2,3回の間引きをして、最終的にマルチ穴に2本ぐらい残す。3本でも問題なく育っている。
ニンジンは、隣同士が触れ合うぐらいの密植で育てる方が良く育つようである。
2,3回の間引きをして、最終的にマルチ穴に2本ぐらい残す。3本でも問題なく育っている。
👇は、ほうれん草の自家採種を行っている画像である。
品種は治郎丸ほうれん草である。
昨年も自家採種したが、少しだけだったので今年も種を採ることにした。
品種は治郎丸ほうれん草である。
昨年も自家採種したが、少しだけだったので今年も種を採ることにした。
👇は、雌株に雌花が着果して、種になりつつある画像である。
節の所に粒粒の種が出来つつある。
節の所に粒粒の種が出来つつある。
👇は、下仁田ネギの自家採種をしている画像である。坊主が大きく育ちつつある。
👇は、人参の自家採種をしている画像である。
品種は、碧南鮮紅五寸人参である。
去年初めて自家採種したが、何とか種を採ることが出来た。
今年も続けて種採りをすることにした。
品種は、碧南鮮紅五寸人参である。
去年初めて自家採種したが、何とか種を採ることが出来た。
今年も続けて種採りをすることにした。
👇は、我が家の花壇の花である。越冬させたハイビスカスに花が咲いた。
黄色のハイビスカスを挿し木したら、花芽を持ったと言っていた。
黄色のハイビスカスを挿し木したら、花芽を持ったと言っていた。
👇は、白と紫のシラーである。
👇は、日本サクラソウの八重咲の銘品『磯牡丹」である。
日本サクラソウは、毎年のように植え替えをしないと、段々と溶けて無くなってしまう。
日本サクラソウは、毎年のように植え替えをしないと、段々と溶けて無くなってしまう。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。