のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

タグ:アップルゴーヤ

👇は、アロイトマトの自家採種である。今年は、オオタバコガに穴をあけられてしまったトマトがたくさん出た。捨てるだけではもったいないので、完熟させ自家採種用に使った。👇は、種を取り出した画像である。皮の部分は、ニワトリが好んで食べるので、直ぐに鶏小屋に運んで ...

👇は、第一菜園の漬け瓜とマクワウリを植えている畝である。エンドウの後作に植えつけたので、棚をそのまま残した。蔓がかなり伸びてきたので、キュウリネットに誘引したら絡まって空中栽培となっている。👇は、1株だけ植えてあるマクワウリである。握りこぶし大のマクワウリ ...

👇は、アップルゴーヤの棚である。今年は北側に植えたので育ちが遅かった。棚の天井も、半分も使わなかった。ここに来て3回目のピークがやって来た。👇は、棚の下から撮った画像である。小さなものも生っているので、まだまだ現役のようだ。👇は、奥から撮った画像である。全 ...

👇は、第2菜園のイチゴ畝とオオマサリの畝の間に、1畝植えてあるグランドペチカである。まだ、3,4株しか萌芽していない。土に割れ目が見られるところもあるので、まもなく萌芽するだろう。👇は、萌芽した所の画像である。不思議なことに、柿の木の陰になっている部分の4株が ...

👇は、たくさん生って食べきれず黄色くなったアップルゴーヤである。もうそろそろ終かと思った。何日かぶりに見たら、白いものが見えたのでじっくりと観察した。どうやら木が大きく充実したら、また雌花が着きだしたようだ。最初の画像で白く見えたアップルゴーヤである。昨 ...

このページのトップヘ