本日は、朝から小雨が降ったりやんだりの寒い一日だった。
午前中は畑仕事は何もせず、石焼き芋を焼いた後、1週間分の食料の買い出しに出かけた。
午後には雨が上がったので、第1菜園の陽だまりの葉物野菜の畝の空いた場所に、ブロッコリー類を植え付けた。
午前中は畑仕事は何もせず、石焼き芋を焼いた後、1週間分の食料の買い出しに出かけた。
午後には雨が上がったので、第1菜園の陽だまりの葉物野菜の畝の空いた場所に、ブロッコリー類を植え付けた。
👇は、防虫ネットトンネルで栽培している畝である。
画像手前はミックスレタスで、奥は春採りキャベツである。
画像手前はミックスレタスで、奥は春採りキャベツである。
ミックス野菜は、ガーデンレタスミックス5種混合である。
5種の品種名は、①レッドオーク ②グリーンオーク ③フリンジグリーン ④ フリンジレッド ⑤コスレタスである。
そろそろ収穫時期となっている。
5種の品種名は、①レッドオーク ②グリーンオーク ③フリンジグリーン ④ フリンジレッド ⑤コスレタスである。
そろそろ収穫時期となっている。
👇は、春採りキャベツの畝である。
10月11日と10月21日に播種したキャベツであるが、同じような大きさになってしまった。
収穫時期は、3月下旬から4月初旬頃になる感じである。
10月11日と10月21日に播種したキャベツであるが、同じような大きさになってしまった。
収穫時期は、3月下旬から4月初旬頃になる感じである。
👇は、ビニトン栽培をしている畝である。
画像手前からレタス、サラダ菜、ほうれん草を作付けてある。
既に、収穫が始まっている。
👇は、レタスである。
レタスは玉レタスであるが、小さいうちからどんどん収穫して食べている。
レタスは玉レタスであるが、小さいうちからどんどん収穫して食べている。
👇は、サラダ菜である。こちらもすでにどんどん収穫を始めている。
👇は、愛知県の伝統野菜の治郎丸ほうれん草である。
自家採種した種を蒔いたものである。
自家採種した種を蒔いたものである。
👇は、そろそろ収穫できるサイズに育っている。
しかしながら第3畑には、まだ第2弾と第3段の治郎丸ほうれん草が残っている。
しかしながら第3畑には、まだ第2弾と第3段の治郎丸ほうれん草が残っている。
👇は、今回空いた場所に植え付ける苗である。
ブロッコリー、スティックセニョール、キャベツ、チャオチャオレスである。
👇は、トンネル栽培の畝に、チャオチャオレタスを植え付けた。
👇は、防虫ネットトンネルの畝に、ブロッコリーとスティックセニョールを植え付けた。
👇の、レタスの隙間に、キャベツを4,5株を植え付けた。
👇は、画像手前の畝の空いた部分に、ブロッコリー、スティックセニョール、キャベツ、チャオチャオレスの苗を植え付けた全体画像である。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。