のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

タグ:ブルーベリー

2、3日前までは、25℃を超える夏日のような天気から、一気に冬に戻ったようである。朝に、畑に行ったらうっすらと雪化粧されていた。昼頃には、みぞれから雨に変わった。👇は、第1菜園から周りの様子を撮った画像である。うっすらと雪が積もっている。👇は、温床の全景 ...

👇は、ブルーベリーの木である。前回収穫してから1週間ぐらい過ぎた。1回で1㎏ぐらい収穫したいので、熟すまで時間を置いた。今回は、塊で生っているものもあった。全体的には、案外スカスカな生り方である。それでも3本の木から丁寧に収穫したので、結構な量になった。👇は ...

👇は、ブルーベリーの木である。我が家には大きなブルーベリーの木が3本ある。しかしながら大きくなりすぎたので、背の高ぐらいに強剪定したので、今年は余り生っていない。👇は、やや大粒のブルーベリーである。画像からわかるように、生り方がまばらである。いつもなら、こ ...

👇は、ブルーベリーの木に防鳥ネットを張っている画像である。👇が、全体を防鳥ネットで囲いが終わった画像である。これで、カラスはもちろんのこと、良く来るヒヨドリも防ぐことができるだろう。ブルーベリーは、3本植えてある。👇は、色づきが始まった一番若いブルーベリー ...

👇は、ブドウハウスのブドウの生育状況である。👇は、ピオーネであるが色が付き始めている。昨年の今頃は、粒の大きさも小さく、まったく色づいたものは無かった。➡昨年の6月28日の画像昨年は、100房以上生っていたようで、自然に任せて摘粒もしなかった。色づいたのは7月12 ...

このページのトップヘ